ふるさと納税について
こんにちは。
社会人になり、少しずつ税金についての勉強が必要だなと思ったので、今日はふるさと納税について書いていこうと思います。(調べながら)
ふるさと納税の現在のイメージ。
何かしら収めなければいけない税金があるが、ふるさと納税をすることで
その税金が免除される。
トータルで支払っている金額は変わらないが、税金を払う→何も返ってこない
ふるさと納税をする→返礼品がある
こんなイメージですがあってますでしょうか?
調べてみた結果
ふるさと納税を利用すると、寄付した金額-2000円分の金額が、住民税の控除に、所得税の還付に当てられるそうです。
住民税は前年度の収入をもとに計算されるので私は来年から、支払いをしなければなりません。そしてふるさと納税の控除は寄付した年の翌年の住民税に適応されるそうです。
まさに、今の自分にとって利用しておきたい制度。
社会人2年目は、住民税の影響で手取りが減るというのは有名な話ですよね。
その、手取りの減少を現在ふるさと納税をしておくことで小さな幅に収めることが可能ということです。社会人2年目の手取りの減少を収めるために、今先にお金を払っておくイメージですね。
少し詳しい話
ふるさと納税は寄付金額に特に上限はありませんが(あくまで寄付という制度ですので)、控除額には上限がありました。
そして、この控除額はその人の収入によって様々で、控除の対象となる住民税も住んでるところや収入によって様々です。
あなたの翌年の住民税<あなたの控除上限
となれば、今年度中にふるさと納税を利用することで来年の住民税が全て控除されるということです。それに加え返礼品がもらえる。
同じ金額を支払うなら、何か美味しい返礼品をもらいたいですよね。
このふるさと納税制度は、いい制度だと学んでわかりました。
というのも、地域によって人口が違うので当然税収も違います。
人口が少なければ税収も少なくて良いという見方もできますが、極端に少ないところなどは必ず出てきてしまうでしょう。
今は東京への人口流出が激しいですからね。
そんな、税収という面をカバーできる制度であり、地域のPRにもなる
良い制度だと感じました。
かる〜く調べましたが、これは今年度中にやっておきたいと思いました。
確定申告ともう一つワンストップ特例制度のどちらかで申告をしなければならないですが、そこは頑張って行いましょう。
まぁ日本という国は、私たちのお金を取るのは自動なのに、もらうためにはたくさんの複雑な手続きだというめんどくさい国だと割り切って(笑)
では今日はこの辺で。
返礼品何があるかな〜
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?