位相法とアスペクト〈後編〉|西洋占星術×算命学
こんばんは、灯です。
前回途中で終わってしまった位相法とアスペクトの照らし合わせ、今回できちんと終わらせます!
アスペクト▷スクエア
位相法▷納音(二回目)
90日後、太陽は蟹座の0度まで進みました。
日干支は二回目の甲午、つまり納音パート2です。
一般的にはスクエアも納音もあまりよくないとされています。
共通項として、季節の違いが挙げられるかと思います。
まず西洋占星術において、牡羊座から双子座までが春、蟹座から乙女座までが夏、天秤座から射手座までが秋、山羊座から魚座までが冬にあたりますね。
季節の始まりは勢いがよく(=活動宮)、真ん中はぶれず(=固定宮)、終わりは移り変わりを伴うので流動的(=柔軟宮)、といった感じ。
ここから先は
1,715字
/
1画像
¥ 150
もしあなたのお役に立てましたら、チップをご検討くださいませ! 合わせてご質問をお送りいただくと、答えられる範囲でお答えします💪❤️🔥