見出し画像

【2つ意識するだけ】仕事のやり忘れがなくなる時間術

最近、今日やると決めた仕事のやり忘れが劇的になくなったので、その方法をまとめます。

1.Todoが発生したら、作業する日時を、すぐにカレンダーに記録する

Todoが発生した瞬間に、グーグルカレンダーを開いて、いつやりますね、と宣言するのがポイントです。

Todo毎に細かく設定する余裕がない時は、「◯◯の打合せの宿題を処理する時間」と丸めて、予定してしまいます。

2.毎日、就業終了までの1時間をブロックする

グーグルカレンダーの繰り返し設定で、就業終了までの1時間を空白の時間にしておきます。

高い確率で、毎日、飛び込みの相談や仕事が入ったりしますが、この時間があることで、予定通りこなせなかったTodoを処理できます。

その日のカレンダーで予定したTodoを1つ1つチェックして、終わっていないものがあれば、そこで手を止めて、片付け・・・チェックして・・・を繰り返します。

この2つだけで、仕事のやり忘れが激減しました。

オススメです。

いいなと思ったら応援しよう!