H1/7月振り返りとH2/8月の目標

いやはや気づいたらコロナ自粛が始まってから半年ですよ、早く収まってくれマジで。。という事で振り返ります。


1.7月振り返り

正直に言うとモチベーションを保つのが難しい一か月であった。
US異動予定日から3か月が経過するも、USからは連絡なし。かつ本社側では非常に大きな事が動き始めているのに、そこに携われていない自分に非常にもどかしさを感じていた。

6月については、コロナウイルスに感染したかと思うほど2週間以上ダウンしていた為完全にペースが崩されたのもあったかもしれない。

これを踏まえて、モチベーションが低下した理由としては以下に尽きる。

コントロール出来ない要因から来るストレス、具体的にはNY異動の遅延によるストレスに悶々としていた。
・日本国内でのいついなくなるか分からないという理由で仕事を振って来ないマネジメント層に対する不満。特に優秀だと感じられない部内のメンバーにやりたい仕事を取られているのが不満でしかなかった。萎えた。
・早くNYに異動したい思いが強まる反面、US側の上司から全く連絡がこない状況。舐めているのか?と正直ブチギレる寸前だった。いくら忙しいからと言って礼儀というものが無いのか、本当に腹が立ったし萎えた。

8/15に10月に異動出来るか否かが決まるが、これから遅延したら正直モチベーションを保つのがかなり厳しい。社会人3年目、かなり大事な時期であるので大事にしたいのです。

しかしながら、以上の状況を踏まえて反省したこと・学んだことがあったので以下に記載する。


学び
・理由のいかんにかかわらず怠惰に過ごし、仕事や自己研鑽に注力しない事は周りではなく一番自分自身に迷惑がかかる。成長が鈍化するからだ。
・「コト」に向かう人間こそ仕事が出来る人間である。どんなに不満な状況でも成長する機会はある。もしその場で頑張ると決めたのであれば、そこで結果をきちんと出すこと。
・仕事から学ぶことの出来る業界知識こそが自身を差別化する事の出来る財産である。
・自分はあくまで常に未熟者。目上の人には最大限の敬意を払って行動するべし。
・どんな本を読んだ後にも必ずアクションアイテムを決める事が大事


以上を踏まえて8月、およびH2は仕事にフルコミットする事で掴める成長を掴む姿勢を大事にしていきたいです。コントロールできること出来ない事の見極めは早く実施して、自分がコントロールできる部分のみに対応するスコープを絞って鋼メンタルで努力していきます。

2.H1 振返り

5月までは順調に仕事をしていたように思える。
ただ、仕事を通じて何を学んだかという事を体系的に纏める習慣を付けられていなかったと感じる。
H2は日々の学びをストックする為の習慣をつけていきたい。

6月以降は体調不良とモチベーション低下によってもったいない事をした。
それと同時に自分自身に年間を通じたKPIを設定していなかった事もあるのかなと考えている。こちらについても設定したいと考えている。


3.H2目標

読書30冊
とにかく仕事にコミットし、Sales Opsについては知識を頭に叩き込む。

詳細は別記事にて纏めます。

4.8月目標

本6冊読破
武器としてのデータ分析力
孫社長に叩き込まれた数値化の技術
会社を変える分析力
データセンスの磨き方
Data Science
基本フレームワーク50

以下の本の内容を纏めてnoteに投稿する
思考・論理・分析
武器としてのデータ分析力
意思決定の為の分析の技術
日産で学んだ 世界で活躍するためのデータ分析の教科書

会社のSales Ops関連ドキュメントの読破と重要ポイントの纏め
:IOP, Playbook, QBR template, Partner Program

Newsを読む時間を1日1時間取る

その他定性面
・週次と日次の計画を丹念に立てて、フルコミットする
・その日出来る事はその日やる。やらない場合はいつやるかを決めてカレンダーに反映してからやめる。
・目上の人には最大限の敬意を払う。
・本を読んだ後に必ずアクションアイテムを纏める

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?