![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118633367/rectangle_large_type_2_21c1a067e2e460ee2c82ba4da7719350.png?width=1200)
【写真素材】空気感フォト183(信州・風景・山・湖・夏)
【お知らせ】
この記事には8枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
なお、写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1697024943578-i4xeAoaN2p.jpg?width=1200)
信州の中でなにかと好きな大町市。
仁科三湖があることが僕には大きいけれど、今年の夏、信濃大町駅前をぶらりとしてみたときに、その雰囲気が「なんかいいな」って感じたことでより一層「なにかと好きな大町市」になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697024943667-4F6KGtODnZ.jpg?width=1200)
この感覚、なんなんですかね。摩訶不思議。
でもこういうプチサインは大事にした方が良いので「僕は大町市も好きなんやな」ってことでOKなのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697024943646-rr1Z4QedDa.jpg?width=1200)
さて、今年の晩夏にまた信州へ行きました。母が「僕が好きになった信州を見てみたい」というので一緒にドライブ。
中綱湖周辺をゆらゆ〜らと散歩。ほどよく太陽が出てくれたり、青空が見えたり。木々にいい感じで降り注ぐ光がGoodでした。自然の中でゆっくり・ゆったりするのっていいですね。
信州、やっぱり大好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697024943593-OeB3Z3ycDl.jpg?width=1200)
写真があなたの伝えたいモノ・コトなどのイメージに沿えば幸いです。よかったら使ってみてください。
<↓ダウンロードはこちらから ↓>
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。