![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27158727/rectangle_large_type_2_de9ce0c3a3f3d360c314bfe39687fe88.png?width=1200)
【写真素材】空気感フォト75(信州・自然・夕暮れ・春)
この記事には6枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
なお、写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。
長野県松本市を車で走っていたとき、「おぉ!」と思える夕暮れに出会えました。車をとめて(田舎道なのでとめ放題です笑)、印象的な色を気がすむまで撮っていました。
信州は空が近く、大きな建物がないので、空がとてもお〜きく・ひろ〜く感じられて僕は好きですね。今回の写真も本当に好きです。
今の季節、僕の住んでいる兵庫県の山間でも同じような赤い空、同じようなオレンジの雲を見ることができます。(▼2020.5.23撮影)
こうしてみると、関西から見る空もなかなかにいい!素敵!
だからかな、今回の写真セレクトは「そういう雰囲気」のものにしようと自然と決まりました。このときのカメラはRICOH GRで、小さいカメラの機動性を利用して、水辺にギリギリまで迫ったりしてましたね(笑)
人様の畑ですから入りすぎるのはご法度です
昔を懐かしみながら今の僕がイメージする夕暮れを現像しました。
これらの写真があなたの伝えたいモノ・コトなどのイメージに沿えば幸いです。どうぞ使ってやってください。
<↓ 写真素材のダウンロードはこちらから ↓>
ここから先は
266字
/
6画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。