![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14542056/rectangle_large_type_2_8c9c88b7ebda9ac9d9597558be5e04ab.png?width=1200)
【写真素材】空気感フォト50(関西・風景・自然・草木・花・夏)
【お知らせ】
この記事には6枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。
僕が住んでいるところから北に車を走らせると猪名川という地名に出ます。ここら辺から自然が多く、山も深くなっていきます。
初めて通ったときの印象は、「伊豆の下田から国道414号線(← Google Mapsで調べた)を天城越え方面に北上したときのような風景」で懐かしくなりました(笑)
すご〜く分かりづらいかもしれませんが、つまり、僕にとっては、この道中の家屋の規模、景観がそんくらいっていうイメージなのね。若い頃、MAZDA RX-8でよくドライブしていたんですよ。
話を戻して
そこには道の駅「いながわ」もあり、週末によく相方さんと行きます。併設されているスーパーで新鮮な野菜が買えることと、美味しいパン屋「ベーカリーカフェ コンネ」でイートインできるから。
また、道の駅のすぐ横には猪名川が流れており、浅瀬になっているので夏の休日は家族連れが「きゃっきゃっうふふ」してます。
そんな道の駅にある花壇にね、ちょこんと小さい花たちが咲いていたのです。相方さんに「ちょっと待ってて」とお願いし、小型軽量のRICOH GRを片手にあれこれ撮ったのが今回のお写真。ちょっとダークモードで仕上げました。
<↓写真素材のダウンロードはこちらから↓>
ここから先は
351字
/
6画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。