![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24328374/rectangle_large_type_2_17d1ded6e6a621f1206ea98b943db57d.png?width=1200)
【写真素材】空気感フォト71(信州・風景・自然・桜・春)
【お知らせ】
この記事には6枚の写真素材が収録されています。写真はnoteやブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。
「空気感フォト」は記事単体でもご購入いただけますが、月額購読の方がおトクとなっています。掲載しているサンプルをご覧の上、ぜひご活用ください。
なお、写真データに関する約束事は「こちら」をご覧ください。
4月の松本。都心部より桜がちょっと遅いコンパクトな街。
最初の2枚は「縄手通」から、のこり4枚は「あがたの森公園」から”チョイ咲きの桜”をピックアップしました。
僕と同じように、今年はなんだかんだと桜を愛でることなく過ぎ去ってしまった方のエネルギー補給になれば幸いです。
さて、「縄手通」は観光客がよくいくところのひとつでしょうね。
入口には謎にカエルのでっかい人形が鎮座していて目立ってます。通りに入れば四柱神社があったり、懐かしのプラモデル屋さんやたい焼き屋さんが(何店舗も)あったり(なぜ?w)
そして、よく訪れたパン屋のSWEETさんもあります。そちらが経営しているコワーキングスペース、SWEET WORKにもとってもお世話になりました。
「あがたの森公園」は松本の憩いの場所のひとつ。このマガジンで何度も出ている場所で、クラフトフェアの本拠地でもあります。
残念ながら今年(2020年)は延期になっちゃいましたけど、僕は10月に開催されることを祈っています。
今は遠出しにくい状態ですけれど、スッキリすると信じて日々できることをやっています。僕の写真があなたのプラスになれば嬉しいです。
スッキリした暁には絶対に松本に行くんだ!
<↓ 写真素材のダウンロードはこちらから ↓>
ここから先は
266字
/
6画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
みなさんからサポートいただいものは、撮影のための移動費や美味しいご飯を食べるために使います。好循環です。