![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5129116/rectangle_large_83e42daee005f1a5c93b9c49f3772726.jpg?width=1200)
東響、モーツァルト・マチネ
土曜日の午前。ミューザ川崎で東響のモーツァルト・マチネ。これは休憩なしで約1時間で終わる演奏会シリーズ。
実は翌日のオペラシティ定期とプログラム丸かぶりなのだけど、こちらはチケット代が一律価格なのでミューザの極上席をゲットして参戦した。
プログラムは以下の通り。
指揮:ジョナサン・ノット
チェロ:イェンス=ペーター・マインツ
-------
ハイドン:チェロ協奏曲 第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1
モーツァルト:交響曲 第39番 変ホ長調 K.543
ミューザの1階センターはやはり最高。このコンサート、ステージの後ろ側の席は売らないので全て空席で、それもさらに音響には好影響なのだろう。
演奏そのものもとても良かった。
ソリストのアンコールはバッハの無伴奏。