![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148645342/rectangle_large_type_2_f43623c4320a66d610a8ce3e0bac98fb.jpg?width=1200)
湖畔の朝(24年7月27日)
今朝は鶯の鳴き声で目が覚めた。時計をみると5時半。外はすでに明るくなっていた。涼しく爽やかな朝だ。昨日もエアコンなしで快適に眠れた(そもそも部屋にエアコンはない)。それにしても鳥の声で目覚めるというのはなんとストレスフリーなことか。
歯を磨いてストレッチをする。集団の足音が聞こえて来たので、外をみると陸上競技部と思われる若者の集団が湖畔をハイペースで走っていた。ランナーの朝は早いのだ。俄然気分が上がる。
6時。私も早速着替えて走りに出た。久々の早朝ラン。ちょうど良い気温で走り易い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148644896/picture_pc_cc0d4ffcd191c822b8a9cd81b5f1ec3f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148644894/picture_pc_e9ccf21f73eb0d4f610ff22701c23898.jpg?width=1200)
後ろから若者集団に抜かれる度について行こうと必死にペースを上げるが20mも持たない。彼らの走りは軽快そのものだ。
随分明るくなってきた。湖畔3周後、コースを外れ木道を走ってみた。また違った感覚でテンションが上がる。池の平レイクサイドで外を掃除している女性が会釈をしてくれた。体も心も悦ぶラン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148643231/picture_pc_0527ff54c3ab7c79231da9b9d3470491.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148643233/picture_pc_f3a55d787ce57b48dc97f46112cc1943.jpg?width=1200)
宿に戻りシャワーを浴びサッパリした身で食堂へ。昨夜とはテーブルの配置を変え、窓側にテーブルを寄せ白樺湖が見えるようにセッティングされていた。座ると大きなガラス窓から気持ちの良い景色が広がっている。贅沢な朝食。時間をかけてゆっくり頂いた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148645598/picture_pc_d71cf4909b3adc2d762ced85f3b7f32e.jpg?width=1200)
10時。チェックアウトし、バスの時間までロービーのソファーで寛ぐ。体の力がぬける座り心地。あぁ、あと数日ここで一人合宿できたらどんなに良いか。読みたい本を数冊持ち込み、耽るのもまた良しだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148646913/picture_pc_c542e381485aa5e0b509cebd14d0f5bd.jpg?width=1200)
本日のラン12km。7月の累積走行距離287km。