
三度の甲府(24年11月11日)
三旅の甲府。今夏(8月)ものは試しと訪れてみたがやっぱり暑かった。陽射しが強く、汗ダラダラ。日が沈んでも蒸し暑さは続き、朝を迎えても空気がもわ〜っとしていた。流石、甲府。夏に来るところじゃないなと思った。
二度目は10月。秋晴れ。暑さは和らいでいるものの蒸し暑さがまだ少し残っていた。
で、今回三度目。昨日は小雨だったが、今日は予想外の晴天。気温19度。ちょ〜ど良い。
朝からドーミイン「勝運の湯」でサ活を2セット(強冷水風呂が最高に気持ち良い)行い、近くのダン珈琲店へ。実直そうなマスターが淹れてくれた朝の一杯を頂く。とても落ち着く。地元の新聞を読む。カウンター内から立ち上る湯気に癒される。

お昼は、前回同様「一志相伝」。今回は濃厚味噌のつけ蕎麦(中盛:麺300g)を食べた。最後のスープ割りもめちゃめちゃ生姜が効いていて美味しい。

食後に気になっていたカフェ「寺崎珈琲」に行った。自家焙煎の浅煎り。エチオピア産のドリップコーヒーは酸味に富みフルーティ。なかなか美味しかった。2階のカウンター席は窓から時々微風が吹き込んできて居心地が良い。


甲府は11月が良いんじゃないかと思う。個人的には。