マガジンのカバー画像

「Be More Intelligent」体験版

noteメンバーシップ「オンラインゼミ Be More Intelligent」のお試し版的な位置づけです。メンバーシップ特典記事の一部をこのマガジンでも公開します。メンバーシッ…
「オンラインゼミ Be More Intelligent」のお試し版です。
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

世界が広がる読書生活(006)

本日は「センター倫理」の問題文を読んでいます。 関連するWikipediaを読んでみましょう。 【DeepL訳】 ミルの功利主義への大きな貢献は、快楽の質的分離を主張したことである。ベンサムがあらゆる幸福を等しく扱うのに対し、ミルは知的・道徳的な快楽(高次の快楽)は、より物理的な快楽(低次の快楽)よりも優れていると主張している。 ★whereas 比較・対象を表す接続詞で,whileとほぼ同じ意味です。

世界が広がる読書生活(005)

本日はこちらを読んでいます。

受験でもビジネスでも 優秀な人がやっている当たり前のこと

近刊『世界が広がる英文読解』(岩波ジュニア新書)には次のような記述があります。 私の恩師であり,尊敬する同僚でもある松本孝子先生(現代文科講師)は最近,次のようなツイートをされました。 Googleで「主語 述語」と検索すると,現代文講師・小池陽慈先生による記事がトップに登場しました。 また,次のサイトにも出合いました。 出口汪先生による教材のサイトですね。「9つの論理メソッド」のひとつに「主語と述語」があります。 「学問の基礎は国語である」とよく言われます。 国

AIを使った英語指導(実践例)

「私は日々,ChatGPTを使ってこんなことをしています」の一例です。