
お宮参りに行ってきました♪子供の成長を願って!
こんばんは!
馬場大輔です♪
今日は子供が生まれてから1ヶ月が経ったので、お宮参りに行ってきました。
住んでいるところにある近い神社の福島天満宮に行ってきました♪
お宮参りとは、赤ちゃんを土地の氏神様に参拝させて、新しい氏子としての祝福をうけるものです。
また赤ちゃんが健康に育っていくように祈る行事でもあります。
正式なお宮参りの作法では、赤ちゃんを抱くのは父方の祖母とされています。
赤ちゃんは祝い着をきて参拝します。
祝い着は直接赤ちゃんに着せるものではなく、赤ちゃんを抱っこしている方の上から羽織らせてあげるものです。
こんな感じです。
引用:京都かしきもの
祈祷料は5000円〜1万円が一般的です。
福島天満宮は1万円以上を収める形でした。
神主さんがしっかりと神様にお祈りを捧げてくれました。
お祝いの品として、お守り、落雁、梅干しや梅酒など色々いただきました。
最後に記念撮影をして終わりです。
うちの子供はずっと寝てましたね。笑
しっかり育ってくれることを願うばかりです☆