見出し画像

はじめに:コトバとコミュニティの実験場

 間違って「noteプレミアム」に登録してしまった。
 僕はマガジンを作りたかっただけなのに。無料でもできたのに。
 それだけなのに勘違いして課金してしまったのだ。

 たかが500円だが、されど500円。
 500円あれば何ができるか。
 例えば、焼きそばパンを食べながらコーヒー牛乳が飲める。瓶のやつ。これって最高の組み合わせだよね。ついでに魚肉ソーセージもつけて、真昼の公園で。

 何の話だ。
 そう、noteプレミアムに間違って課金した話だ。
 このまま来月になれば、また500円が課金されてしまう。
 というか間違ったんであれば早く解約すればいいだけの話じゃないか。何をお前は焼きそばパンと飲むヨーグルトまで持ち出しているんだって話だ。
 でも、ちょっと考えてみた。
 何かね、もったいないじゃない。せっかく縁あって、ぽちっと課金したわけだ。それが過ちをきっかけにしたものだったとしても。何か「神の意志」的なやつかもしれない。この機会に「有料継続マガジン」企画しちゃいなよ!という意志かもしれない。

 うん、そうだな。
 せっかくだから「言葉をもっと使うこと」に費やしてみようか。
 少し無理してでも連載形式で、月に2~4本くらいの記事を載せるマガジンという形で。
 タイトルは・・・
「コトバとコミュニティの実験場」
 にしてみよう。その2つを極めていった先に、きっと世界が救われるヒントがあるんじゃないかと思っているから。そこに「医療」と「アート」を混ぜ合わせて、いろいろな作品に仕上げてみたい。
 人が生きる営み、死まで続く道。僕はその無常なる交点を、言葉で、写真で、切り取っていく。その姿をnoteという場で博覧に供していく。
 ある意味この場は僕のコトバとコミュニティを追求する実験場で、最初はきっと失敗の連続かもしれないけど、その姿も含めて僕は博覧していく。
 実験をするためには材料が必要だ。まずは下記の5つの材料を元に、実験を始めてみたい。それぞれタイトルに「#」をつけて、どのジャンルの記事なのか分類されるようにする。

1:「だから、もう眠らせてほしい」副音声
 僕が間違って課金したのは本当はこちらの「だから、もう眠らせてほしい」を作るため。結局そちらは有料継続マガジンの形ではない方がいいとわかったから、無料マガジン+1本ずつ購入という形にして、こちらではそのマガジンの「副音声」をやることにした。
「水曜どうでしょう」という番組を知っているだろうか。北海道ローカルで放送されていた番組で、大泉洋の出世作。めちゃくちゃ面白いのでぜひDVDを購入してみてほしいのだが、そのDVDに「副音声」というのがついている。これは、本編の企画の内容を大泉洋やディレクターが眺めて、その映像へのコメントだったり全然関係ないことだったりをぐだぐだ話すだけ。全然「副音声」じゃないんだけど、これがまた面白くて。
 僕はこのマガジンで「だから、もう眠らせてほしい」の副音声を書く。あれは、物語って形が一番伝わると思ったからあの形で書いているんだけど、その分、解説とか裏話とか入れる余地なくて。そういう、行間に入れたかった話、みたいのをここで書ければいいなと思っている。
#もう眠副音

2:都市型コミュニティナース・ダイアログ・ログ
 2018年から毎月開催している「都市型コミュニティナース・ダイアログ」のイベントログを、文字起こし+僕からのコメントなど追記して公開。これまでもずーっとこの企画やってきて、すごい面白い話たくさんあったけど、全部「話しっぱなし」になっていたのね。いやーもったいないなと。今年からはきちんとログ取ろうねという話。
 コミュニティナース、という言葉は最近よく聞くけど、それって都市でも可能な活動なの?ということを、実践者や興味がある方々の対話の中に探していく。これまでのダイアログだと「コミュニティの基礎」「コミュニティナースのマネタイズ」「コミュニティナース倍増計画」なんてことを話してきたので、今年もそんなテーマで話していこうと思う。
#CND

3:リターンズ
 僕が過去に書いたブログを加筆修正してご提供。過去に書いていてもまだ色あせないもの、それに新しい色を加えてよみがえらせるものなど様々に。
 書くネタが見つからないときに、過去のものをコピペするつもりだろう!という思惑がバレバレの企画。いや、きちんとリライトするから・・・。
#ReS

4:ずいずい随筆
 旅や読書、日々のことなどについてずいずい書いていく。医療ネタやアートネタもこちらで。たぶん、この記事が一番多くなるような気がする。いくつかネタはあるし、日々思いつくこととかもたくさんあるし、旅に出ればまた新たな発見もあるし。日記的だったり、評論的だったり、まあ雑多に書いていこうと思う。
#ずいずい随筆

5:俳句も写真も日々学び
 インスタで公開している写真と俳句の中から、いくつか選んだもの意味や考えなどについて公開する。興味がない人にとっては、えーという感じのコンテンツかもしれないが、なるべく面白くなるように書いてみるので、一度見てみてもらえたらうれしい。
 あ、写真も俳句も始めたばかりで未熟ということはご愛敬で。
#日々句と映

 月額300円。月に2本以上読むなら、定期購読のほうがおススメだ。
 頂いた資金は新たな実験を行うための投資になる(全て一般社団法人プラスケアの口座に入るので僕には1円も入らない)。
 一緒に僕の実験に参加してみよう、という方はぜひどうぞ。

ここから先は

0字
このマガジンでは月に2~4本程度の記事を毎月ご提供します。月に2本以上購読されるようでしたら、マガジンを購読された方がお得です。

「コトバとコミュニティの実験場」 僕はこのマガジンで、「コトバ」と「コミュニティ」の2つをテーマにいろいろな記事を提供していく。その2つを…

スキやフォローをしてくれた方には、僕の好きなおスシで返します。 漢字のネタが出たらアタリです。きっといいことあります。 また、いただいたサポートは全て暮らしの保健室や社会的処方研究所の運営資金となります。 よろしくお願いします。