t.nakagawa 版画ラボ [版画 研究室]{ 木版画 , 水彩画 , Photo ... }

HANGA LAB - 版画ラボ を運営しております。 【About...】 北海道…

t.nakagawa 版画ラボ [版画 研究室]{ 木版画 , 水彩画 , Photo ... }

HANGA LAB - 版画ラボ を運営しております。 【About...】 北海道を拠点に活動する木版画家。木版画教室や版画の販売も行なっております。また、お仕事依頼の相談も可能ですので、お気軽にご相談ください。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

初めまして。 私は、北海道で、HANGA LAB - 版画ラボ [ 版画 研究室 ] を運営しております。 日本の伝統技術である版画を世界に発信できるよう、日々活動しております。 簡単ですが、木版画の作り方を動画にまとめたので、ぜひご覧ください。

    • すずめ

      雪の積もる冬に我が家の庭に遊びに来るすずめたちを楽しく見ていました 2月に原画を描き始め5月に完成、すずめたちが雪に遊ぶ姿です 青墨・顔彩を使ってシンプルに表現した作品です ①原画作り 鉛筆であたりをつけてサインペンで仕上げ ②色きめ この時は透明水彩でしたが 結局 顔彩で摺ることにしました 顔彩のほうが 柔らかく感じました ③版木に転写 4つ切り額のサイズにあわせコピーして版木に転写 黒い線(墨線)を彫ります 桜の板ではなく柔らかいシナの板なので木工ボンドでコ

      • 万年筆デザインのポストカードを彫る、刷る

        万年筆がお好きな方にポストカードを依頼され、某メーカーの万年筆をデザイン化 ①原画を2種類 描く  結果 左側のペリカンに決める ②版木にコピーした原画を転写し彫進める 墨線(万年筆の線)をできるだけ細くしたいので、シナではなく桂の板を使う ③色は字を書くことが大切な目的なので、淡い色を出すため顔彩を使用 万年筆の墨線も青墨を薄めて使用 試し摺りをしたら、ちょっと寂しいので 背景にインク瓶を急きょ 追加 ④色違いで3色を作る  グリーン、ブルー、ピンク  完成

        • 主版

          雨の天気が続き 仕事がはかどります(笑) 主版の彫が終わり試刷りに入ります!!