
セラピスト交流会をやる理由
「そもそもなんで交流会を企画してるんですか?」と聞かれることがよくあります。
確かに手間だし体力も時間も使うし大変だな〜と感じることがあるのも事実です(笑)
ただ僕がそこに時間を使うのには3つ理由があります。
この場を使って説明していきます!
①お互いを応援し合える仲間や環境を作っていきたい!
夢を抱いている方を応援したいと思っています。
夢を語って頑張っている方たちはかっこいい!と思うからです。
いろいろな方のお話を聞いていると、夢を持っている方が夢や目標に目が行かず一人で迷ってしまっているなと感じる事があります。
僕とだけではなく、交流会に参加してくださった方たち同士でお互い応援しあえる仲間がいたり、環境があったらいいなと思っています。
それでビジネスパートナーが見つかるかも知れないし、就職先が見つかるかも知れません!
告知などしたい事があれば僕に先に相談して頂ければかまいません!
ただ宣伝だけしていく場にするような自分本意な事はして欲しくありません。
お互い応援し合える爽やかな関係や時間を作りたい。
そんな仲間がたくさんできたら僕は嬉しいです!
時間がある方は「時間」「空間」「仲間」を共有しお互いの夢を分かち合う事で夢を叶えていく事ということを気づかせてくれた本。
『世界一ふざけた夢の叶え方』をオススメ致します!
②ただ僕が楽しいし勉強になる!
たくさんの方とワイワイすることが僕は好きです。
ある程度人数がいる交流会では、普段話さない方と話せたりたくさんの方の考え方や意見が聞けて楽しいです。
そこから気づくことがあったり、違う視点で見られたりしてとても勉強になるんです。
僕は有難い事に師匠である高子代表のお陰で沢山の先輩方にアドバイスを頂ける事があります。
楽しみながら刺激になりみんなが勉強になる交流会を企画したいんです。
それを後輩や学生も巻き込む事で「恩送り」になるとも考えていますので大切だと思う友達や後輩がいる方こそ一緒に参加して頂きたいです!
③尊敬する「バリの兄貴」の教え
僕は「バリのアニキ」こと不動産王・丸尾孝俊さんを尊敬しています。
『神様はバリにいる』という映画のモデルにもなられたお方です。
そもそもは師匠がバリまで連れて行ってくれたのがきっかけでしたが、想像していた10倍インパクトMAXでした!!!笑
自分の経験談を元にした兄貴の発言は心を動かされます。
「お前は一生懸命だから大丈夫」と言って背中をおして頂けたことはどん底な僕の何よりも力になりました。
御縁を大切にするアニキの考え方は今も僕の活力になっています!
「ご縁大切理論」
「マルチーズ理論」
「ナメクジ集結理論」
個人的にこの辺りの話が大好きです!
家族・友人・仲間を連れてアニキのいるバリ島まで会いに行くことが目標のひとつです!
偉そうに語らせて頂きましたが僕の原動力は『過去の自分みたいな人』を増やしたくないという想いです。
だからこんな場があったら良かったし楽しかっただろうなと思う企画は想いが強くなりますしガンガンやっていく予定です。
もちろん会ったことがない方でもウェルカムです!
あなたにとって大切な方やどうにかしてあげたい方も一緒に参加して頂けると嬉しいです。
考えが違うとしても否定・批判な発言はNGです。
何度も言うようですが「人の夢を応援し合える」仲間と一緒にお互い楽しくいれたらそんな幸せなことはありません。
最後に僕の人生に大きな影響を与えてくれた二人のオンラインサロンをオススメ致します!