見出し画像

ミニマリストが一日一捨をやってみて気づいたこと

こちらは2021年11月30日にブログに投稿したものです。


すでにスッキリとした生活をしはじめて

5年経っている。

必要最低限で暮らしているけど、

一日一捨をやってみて気付いたことがある。

今回はその話。






一日一捨とは


毎日何か1つ家のものを捨てる行為のこと。

私もTwitterで初めて知った。

誰が作らはったんやろう〜。

おもしろい。


特にルールはないみたいで

使い切った日用品や、

届いたDM、スマホの中の写真を

カウントしている人もいる。


とにかく1日に1つ捨てられたらOK。


投稿方法はこんな感じ。

いっぱいいいねをもらえると

やる気もでやすいので

Twitterにつぶやくのはおすすめ。






向いている人


やってみてわかったことは

私はこの捨て方は向いていない。

ズボラはやってはいけない方法やった。


ハマりやすく、燃えやすく、飽きやすい人は

このやり方は向いていない(私)


この捨て方が向いている人は

コツコツ努力家。

決めたことをしっかりやりとげる真面目さん。

進研ゼミを毎日コツコツできていた系の人。

家計簿とかつけられちゃう系の人。


特にSNSでカウントしてしながら

毎日捨てている人は

ズボラの私からすると、尊敬に値する。


1000捨て!とか5000捨て!とか

モンスター級の数を

Twitterでちらほら見かけたけど、

それだけ捨てたことよりも

それだけカウントし続けてきたことに

拍手を送りたい。


すごいよすごい。

それだけ毎日何か続けるってほんまにすごい。






ズボラにむいている捨て方。


熱しやすく、ハマりやすく、冷めるのも早い人。

そしてズボラでも家をどうにかしたいけど

どうにもならずに

部屋を眺めて途方にくれている人。

眺めながら今日もクローゼットに物を押し込む。

中身の見えない収納ケースにフタをする。

リアル過ぎる。

だってこれは5年前の私w


私みたいなズボラさんにおすすめな捨て方。

とにかく最初はスポ根捨て。

ゴミ袋の1番大きいサイズを5袋ぐらい買って、

詰めて詰めて詰めまくる。


ときめくときめかないの問題は

もっと家が綺麗な人がやる行為。


壊れている物、

埃がかぶっている物、

あっこんなところにあったんやという物、

あっこんなん買ったわ〜という物、

最近使ってなかったな〜という物、

1年使ってなかった物、

う〜ん高かったけどなという物、

データ化できる紙類。


上から順番に捨てていけば

やっとときめくときめかないの段階にうつる。

こんまりさんか助けてるお家は

その段階のお家ばかり。

まずはスタートラインにたつことが必要やった。


冷めてしまう前に、

心に火がついているうちに、

一気に捨ててしまう。

これを”スポ根捨て”と名付けてみた。


2021年もあと1ヶ月。

年末までに!と頑張ってみませんか?






スッキリと暮らしていても


今の我が家はわりとスッキリしている。

193いいねをもらった我が家を自慢w↑

だってめっちゃ頑張ってんもんー。

写真を複数アップするのが面倒やっただけw


我が家に必要なものだけで暮らしている。

やり過ぎてない系のミニマリスト。

シンプリストと言うやつなのかもしれない。


だけど一日一捨をTwitterに毎日ツイートしてみた。

それでわかったこと。


Twitterで投稿していないだけで、

このペースで毎日何かを手放していたこと。


息を吸うのと同じ感覚で

これ使ってないわー。ありがとうポーイ。

は!Twitterにツイートせな!となる。

全部このパターンばかり。

何度ゴミ箱ギリギリでツイートしたか。

売ってからツイートした物もあったなw


小さい子どもがいて、

スッキリ暮らすにはそれぐらい捨て続けないと

いけないんだなとわかった。


ここまでスッキリさせていても、

家の中を巡回して

定期的に見直しは必要ということ。

子どもの成長スピードは早いからね〜。

必要なくなるスピードも早い。






部屋はさほど変わらない


そして一日一捨をしてみて

気付いたことをもう一つ。


1ヶ月やそこらやってみたって

家はさほど変わらなかったということ。


私は捨て活のツイートみるの大好きで、

ほぼ毎日#捨て活#断捨離のツイートをみている。

いいねと思ったものにはいいねもしまくっている。

たぶん鬱陶しがられているw


家がスッキリしてきたと喜んでいる方は

必ず”3つ以上”捨てている。


1日ひとつやと1ヶ月で30個。

だいたいで考えても

衣装ケースの引き出しが1つ分片付かない。

1年で365個。

私並みの汚部屋スタートやと、

1部屋分片付かない。

途方もない作業になる。


1日3つ以上やれば倍々ゲーム。

1ヶ月で90個、1年で1080個。

どんどんスッキリしていく。


そら2ヶ月目で大きなタンス捨てたり

差がついてくるよね。

大物を捨てられたら意欲も倍々ゲーム。






最後に


捨て活に火がついている時は

冷静な判断ができない時もある。

過剰なミニマリストを参考にすると

必要な物まで処分してしまいかねない。


過剰なミニマリストかを判断する時は

物の数を決めてしまっている人。

洋服は10着以下!みたいな。

それが本物のミニマリストなのかもしれないけど、

真似をするのはめちゃくちゃ危険。

ほな私はスッキリしてるだけのただの人。

いいねん快適に暮らしてるからw


フォロワーさんに炊飯器捨てちゃって

買い直しましたという方もいました。

めちゃ痛い出費やったんじゃないかな〜。


“便利な物は捨てない”

“思い出の品(写真や子どもの作品)は後回し”

“他の家と比べない”

これだけは頭において、

作業することをおすすめします。




おわり




いいなと思ったら応援しよう!

もよ☻
世の中のママの役に立つ情報をガンガン発信予定です:) noteは3日に1記事を目標に頑張って書いています。 Twitterは1日5ツイート頑張ってます。 サポートしていただけるととってもうれしいです。