【沖縄旅行者必見】沖縄での交通手段
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回から、沖縄本島に関する記事になります。
沖縄といえば、修学旅行だったり、旅行地としては非常に有名ですが、その利便性や観光地としての広さ、何がどこにあってどんなものがあるのか、それって正確に知っていますか?
いざ調べていくと、意外と広いこと、そして何より交通手段に困るかと思います。
沖縄には、鉄道がほぼありません。
この熱帯に近い気候だと、線路が変形するといったような理由から、電車は通っていないんです。
そして、空港も沖縄本島に存在する空港は一つだけで、あとは周辺の離島(久米島、大東島、宮古島、石垣島など)にいくものだけなので、沖縄本島を観光するとなると、飛行機での手段はありません。
と、なると、どのような交通手段で行けばいいのかって感じですよね。
今回は、そんな沖縄の交通手段について解説していきます。
沖縄の交通手段その1〜モノレール〜
空港に着いたら、まずお手軽に利用できるのがこのゆいレールというモノレールです。
沖縄に唯一存在する鉄道で、空港から那覇市街、国際通り、首里城あたりにいくことができます。
沖縄に着いたら、まずホテルなどを探して滞在したり、とりあえずご飯を食べに行こうとなるはずなので、とりあえずはこのモノレールにお世話になるのが定番だと思います。
そのまま乗っていれば、世界遺産の首里城に行くこともできますので、遠くにいくまでの滞在期間での手段としては、このモノレールを利用してみてください。
沖縄の交通手段その2〜路線バス〜
沖縄の交通手段として、次に挙げられるのが路線バスになります。
空港の近くであれば、先程あげたモノレールで5駅隣に「旭町」という駅の近くにバスターミナルがあります。
このバスターミナルであれば、基本的に主要地域に向かうためのバスはほぼ全部出ています。
「美ら海水族館」のある名護市に向かうバス、
「平和祈念公園」のある糸満市に向かうバス、
「美浜アメリカンヴィレッジ」のある浦添市に向かうバス、
他にも宜野湾、宜野座、うるま市などなど…主要な都市にほぼ向かってくれますし、大体20分に一度はバスが出ています。
しかしながら、田舎や細かい観光地に行こうとなると話は別。
バスも1時間に一本という次元になってきますので、バスのみでの移動はあまりオススメしません。
バスの細かい情報は、ここから得られますので、詳しくはこちらを見てみてください↓
沖縄の交通手段その3〜フェリー〜
沖縄旅行でお世話になるのは、このフェリーもそうです。
基本的には離島に行く際に利用しますが、沖縄本島であれば、鹿児島へ向かうフェリーであれば、経由地として那覇〜名護まで向かうことができますので、本島内の交通手段としても一応利用できます。
沖縄で一際有名なものとして「美ら海水族館」がありますが、これは那覇市にはありません。
名護市という沖縄の中部に位置する市の端にあり、那覇市からだと60kmも離れていて、本州で言えば隣の県に向かうほどのレベルなので、そう簡単には向かうことができません。
ですので、このフェリーを利用して、バスで乗り継いで行くということも可能ですが、値段が最低でも2000円ぐらいしてしまうので、あまりオススメはできません。
だったらバスで行くか、この後紹介する手段を利用してもらった方が良いです。
このフェリーは、鹿児島方面の離島や、沖縄周辺の離島に向かう際に利用することがほとんどです。
それぞれ向かう地域によって利用する港は、以下のような感じです。
那覇港(那覇市)→鹿児島方面(与論・沖永良部・徳之・奄美大島・鹿児島・屋久島)
那覇泊(那覇市)→座間見諸島・渡名喜・久米・粟国・南&北大東
本部港(名護市)→鹿児島方面or那覇方面(那覇港発フェリーの経由地)+伊江島
運天港(名護市)→伊是名島・伊平屋島
平敷屋港(うるま市)→津堅島
安座間港(南城市)→久高島
ただ、これの面倒なところが、フェリーの運営している会社がそれぞれ異なっているため、それぞれの会社のHPに問い合わせをしないと行けません。
ですので、行きたい島や方面行きで検索をかけ、調べて行くのがオススメです。
時刻表などをまとめているサイトもありますが、フェリーに関しては悪天候などの影響で本数が減ったり、時刻が変更になることもあるので、会社HPをチェックすることをオススメします。
また、これを見て気づいた人、いらっしゃいますか?
そう、宮古・石垣方面がありません。
実はこの上記の方面は、現在飛行機しか向かう手段がありません。
昔はフェリーが運行していたそうですが、2015年ごろに飛行機のみになってしまったそうです。
ですので、そちらへ向かう際は、直接飛行機で向かうか、本島を観光した後に那覇空港から向かうようにしてください。
沖縄の交通手段その4〜レンタカー・レンタルバイク〜
おそらく、これが最も主流な手段てあると私は思っています。
実は、沖縄のレンタカー・レンタルバイク事情はとても安く、事業者もたくさんあります。
それぞれ車種や期間にもよりますが…
バイクは1日2000円前後〜
車は1日4000円前後〜
で、借りることができます!
基本的な相場よりも、半分近く安くなっているので、これを利用しない手段はありません。
一度借りてしまえば、バスの時間や場所を選ばずどこでも自由に移動することができるので、非常に快適な交通手段だと言えます。
沖縄で一番おすすめの交通手段は?
言うまでもなく、レンタル一択だと私は思います。
レンタルは、基本的な相場と比較しても非常に安いです。
また、沖縄の主要な観光地は、割と散り散りで、バスだと本数の影響で時間を気にしないといけません。
そんな痒いところに手が届くのも、このレンタカーとレンタルバイクの強みになります。
無論、フェリーや列車は行ける場所が非常に限られます。
レンタルだと結局高く付くんじゃないの?とお考えの方もいるかと思いますが、それだと時間を大いに無駄にしてしまいますし、行程をミスれば、結局タクシーを使ったりしてより料金がかさんでしまいます。
ですので、安定的かつ、大いに沖縄本島を楽しむためには、レンタルがオススメです!!
もし、目的地が決まっているないしは2~3個ぐらいしか行くところがなく、そこに長く滞在する場合はバスでも構わないと思います。
那覇市にしかいないならモノレールでもこと足りますしね。
ですが、田舎になってきたりすると、近くにコンビニもそうそうないので、やっぱり車やバイクがあったほうが安心です。
自分の目的に合った交通手段を選ぶのを前提に、いろんな場所を観光したいならレンタルをする、といった感じで、是非沖縄を大いに楽しんでくださいね!