記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71680855/rectangle_large_type_2_eb9bbfc12edcf1c817ac3ca7688d9b95.jpg?width=800)
K-1、PRIDE、RIZIN…一日限りのプロ格闘家が、日本格闘技界の夜明けを告げる『七帝柔道記外伝』【堀江貴文の月イチ漫画レビュー】
【堀江貴文の月イチ漫画レビュー】は、漫画を愛する堀江貴文氏が超多忙を極める合間に読んでおもしろかった作品を毎月レビューするコーナーです。長文レビューもあれば超短文レビューもありますが、そこはご愛嬌。本当におもしろいと思ったものしかレビューしませんので、どうぞお付き合いください。(編集部) 【レビュアー/堀江貴文】 まず、「外伝」とある通りこの物語はあくまでも『七帝柔道記』のスピンオフ漫画である。が、私は『七帝柔道記』を読まずにこの漫画を読んでしまった。東京マンガレビュアー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67189774/rectangle_large_type_2_34b668d8e96c980a1019169a08c0a6c0.jpg?width=800)
ホリエモンが「今年のイチオシ」と語り親近感まで抱いた、普通の女子高生の生きづらさとの向き合い方『スキップとローファー』【堀江貴文の月イチ漫画レビュー】
【堀江貴文の月イチ漫画レビュー】は、漫画を愛する堀江貴文氏が超多忙を極める合間に読んでおもしろかった作品を毎月レビューするコーナーです。長文レビューもあれば超短文レビューもありますが、そこはご愛嬌。本当におもしろいと思ったものしかレビューしませんので、どうぞお付き合いください。(編集部) 【レビュアー/堀江貴文】 東大を目指し進学校のない田舎町から上京してきた女子高生が主人公の物語。 私も主人公よりもっと田舎の街に生まれて、実家から通える距離に進学校がなかったら同様の境
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40584952/rectangle_large_type_2_a9231c89d4c0003d26d207e7f545a6c1.jpg?width=800)
【「このマンガがすごい!2021」1位獲得】混沌とした世界に輝く愛が尊い…どメジャー漫画誌・ジャンプに突如現れたサブカルアンチヒーロー『チェンソーマン』
【編集部/タカハシ】 ダークヒーローファンタジー。 と聞くと、なんとなく「アングラ」な、「サブカル」な空気をまとい始めます。 アンチヒーロー(英: antihero)あるいは 漢字で反英雄(はんえいゆう)、ダークヒーローは、フィクション作品における主人公または準主人公の分類のひとつ。常識的なヒーロー像である「優れた人格を持ち、社会が求める問題の解決にあたる」という部分から大きく逸脱していることが多い。典型的なヒーローの型とは異なるが、ヒーローとして扱われる。 (Wik