東京みのり研究所

Instagram🏠tmlaboratory 《生育中》アボカド・マンゴー・レモン・すもも・りんご・小みかん・バレンシアオレンジ・ライチ 《休眠中》さくらんぼ・もも・プルーン・レイニアチェリー 《生物》マリモ・3代目カブトムシ

東京みのり研究所

Instagram🏠tmlaboratory 《生育中》アボカド・マンゴー・レモン・すもも・りんご・小みかん・バレンシアオレンジ・ライチ 《休眠中》さくらんぼ・もも・プルーン・レイニアチェリー 《生物》マリモ・3代目カブトムシ

最近の記事

【カブトムシ】 標本づくり

初めて孵化から羽化まで見届けた カブトムシ♂の標本づくりに挑戦✌️ 初心者のため1時間半ほどかかったが、 3体目を作る頃には所要時間わずか30分ほど。 ◼️用意したもの ボウル、筆、温度計 ←洗浄用 酢酸エチル、コットン、ガラス瓶 ←殺虫用 発泡スチロール、まち針、昆虫針(4号) ←固定用 タッパー、防虫剤、乾燥剤 ←乾燥用 ※エチルと昆虫針以外は、全てダイソーで購入 ◼️酢酸エチルについて 飯田橋の「六本脚」にて購入可能。 購入時には、会員登録+身分証明書+印鑑が

    • 【家庭菜園】神奈川産 栗(1)9月28日〜休眠中

      ▼9月26日 神奈川県某所にて栗拾い、1kg800円で持ち帰り ▼9月28日 丸一日水につけて虫を逃し、さらに天日干し その後、タオルに包んで冷蔵庫で休眠へ

      • 【家庭菜園】茨城県産 安芸クイーン(1)9月9日〜休眠中

        ▼9月4日 茨城県にて、1000円ほどでぶどうの食べ放題 抜群に甘い巨峰と… 安芸(あき)クイーンという品種 こちらがとても美味しかったので ▼9月9日 計り売り分の種を休眠させてみることに 13種類まで増えた、休眠中の種たち 冷蔵庫の中で発芽してしまいそうなもの そろそろ土に植えておくかな…

        • 【カブトムシ】8月14日 卵を発見!孵化なるか!?

          いただきものの♂♀2ペア ACN西富士で採集した♂2匹 実家の山で採集した♂1匹 合計7匹になったカブトムシたち ペアリングは順調ではなさそうだったが、 自宅への郵送に備えカブトムシたちは山に返すことに。 ▼8月14日 自宅に届いた飼育ケース いくつか保冷剤を入れ温度調整されていたが 逆に冷えてしまったのではないかと不安。 ともあれ早速、卵の捜索開始! 土を湿らせすぎていたのが最大の失敗。 臭いもキツく、こりゃなさそうだと 撤去作業を始めると… あった!!! 絶対

          【カブトムシ】7月31日 ペアリングに成功!? 〜後編〜

          ↓前編からつづく 2ペアの飼育を開始したカブトムシ オスが2匹多いので、メス採集のために仕掛け作り。 ▼8月1日 バナナ2房・焼酎・砂糖・イースト菌を混ぜ 密閉した状態で数時間放置。 夕方、コナラやケヤキっぽい木にセットし 翌朝4時半… 見事確保!しかし、またしてもオス…! 低い位置にセットしていた罠は、 アライグマ(数日前に出現)らしき動物に 食べられていた。 罠の根本には、蜜を求めてかコクワガタの姿も。

          【カブトムシ】7月31日 ペアリングに成功!? 〜後編〜

          【カブトムシ】7月31日 ペアリングに成功!? 〜前編〜

          ▼7月27日 カブトムシの採卵にチャレンジしていることを 知った実家の母の元に、知人からカブトムシが! カブト♂A 大きさ★★★⭐︎ カブト♂B 大きさ★★★★ カブト♀C 大きさ★★⭐︎⭐︎ カブト♀D 大きさ★★★⭐︎ 自宅よりも豪華なセットを揃え 万全に準備してくれていたので、 ▼7月30日 カブト①②を連れ、実家へ✈️ ANAは、「虫が苦手なお客様から見えないように」 緩衝材で包めば手荷物持ち込みOKとのこと。 無事、マットの中で眠っていてくれた。 ▼

          【カブトムシ】7月31日 ペアリングに成功!? 〜前編〜

          【家庭菜園】青森県産 りんご・高知県産 梨(1)8月10日〜休眠中

          ▼8月2日 実家で手に入れた青森県産のりんご 果実の中ですでに発根しているものが多く、 3つのりんごのうち採取できたのは5粒のみ。 ▼8月8日 高知県いの町で手に入れた幸水 香りの豊かさは欠けるものの とてもジューシーでおいしかった。 種の数が少ないので、 同じ袋の中で保存することにした。 ▼8月10日 春先まで冷蔵庫で休眠させる。

          【家庭菜園】青森県産 りんご・高知県産 梨(1)8月10日〜休眠中

          【家庭菜園】青森県産 メロン(1)8月2日〜休眠中

          これまた実家で入手した、 青森県産の「タカミ」メロン 種を洗って、風通しの良い日陰で乾燥させ ▼8月2日 すいかと同じ袋で保存 来年の春に植える予定

          【家庭菜園】青森県産 メロン(1)8月2日〜休眠中

          【家庭菜園】岡山県産 白桃(1)8月1日〜休眠中

          実家で入手した、岡山県産の「白桃」 名前通り、真っ白! 贈り物の高級品ということもあってか 見ているだけで幸せな色、そして上品で豊かな味わい ▼8月1日 種も、ほぼすべて生きていた 実はここ最近、5つほど 別の桃の種も入手していたのだが 殻を開けるためにカナヅチを使用して失敗が続き、 ペンチとニッパーで開ける体力はもうないので 殻付きのままクッキングペーパーで包んでみた 頻繁に水を交換しよう

          【家庭菜園】岡山県産 白桃(1)8月1日〜休眠中

          【カブトムシ】静岡県・西富士オートキャンプ場 〜③日目〜

          ↓②からつづく 2日間で合計4匹捕獲したカブトムシ 夜中に1匹脱出したところを再び捕獲し 朝を迎えると… おや、蓋が開いている そしてなぜだろう、軽い いない!逃げられた…! まさか、自分で捕まえた2匹に逃げられていた。 夜中に一度脱出していた個体はもちろん もう1匹も綺麗に逃げ出していた。 ダイソーで購入した100円の虫かご スライド式の蓋をカブトムシが自分で開けるなんて 子ども(4)でも力がいる蓋を、虫が開けるなんて… 何よりも、なぜ開け方がわかったのだろう?

          【カブトムシ】静岡県・西富士オートキャンプ場 〜③日目〜

          【カブトムシ】静岡県・西富士オートキャンプ場 〜②日目〜

          ↓①からつづく 初日は1匹の捕獲に成功した静岡キャンプ 2日目は、朝食後に場内の川へと向かった。 足がすくむほど急な下り坂を降りると 足が凍りつくほど冷たい川があった。 カワゲラや ヒゲナガカワトビケラがいた。 せっかくなので渓流釣りに挑戦。 しかし、竹竿と謎の餌でどのように釣ればいいのか 電波が無いので調べられない。 とりあえず、流れが速いところに餌を降ろしてみる 日陰でトライ 滝壺に狙いを変え

          【カブトムシ】静岡県・西富士オートキャンプ場 〜②日目〜

          【カブトムシ】静岡県・西富士オートキャンプ場 〜①日目〜

          今回訪れたのは、1泊4400円の 静岡県「西富士オートキャンプ場」。 7月の4連休、1ヶ月ほど前であれば なんとか2泊3日を予約できた。 サイトは自分で選べないが、 空き状況や予約人数などから オーナーが最適な場所をチョイスしてくれる。 今回指定された「サクラサイト」には ターザンロープがやブランコがあり、 トイレ・水場・売店へのアクセスも良く 最高の場所だったと思う。 キャンプの目的である「カブト山」は 受付のすぐ隣にあり、こちらにもアクセス良好。 受付時に「カブ

          【カブトムシ】静岡県・西富士オートキャンプ場 〜①日目〜

          【家庭菜園】石川県産 すいか(1)7月26日〜休眠中

          いただきもののこだま西瓜を 第二回目のキャンプに持って行った。 冷たい川で2時間ほど冷やし タープの中で種を採取 みずみずしくて美味しそう なるべく黒い種を集め 帰宅後、キッチンペーパーの上で乾燥させた ダイソーで購入した乾燥剤とともに ▼7月26日 来年の春がくるまで休眠させる

          【家庭菜園】石川県産 すいか(1)7月26日〜休眠中

          【セミの羽化】アリの大群に襲われていた幼虫を救出

          ある日の帰り道、桜の木の根元に アリに全身を覆われたセミの幼虫を発見。 穴から出てきたところなのか、激しく動いていた。 あまりにかわいそうで、 思わずアリを払いのけ(3,40匹いた) 持っていた布袋に入れて持ち帰った。 が、どうする…? セミに関する知識が乏しく とりあえず羽化できそうな環境を整えた。 しかし、アリに激しく攻撃されていたためか 何度も何度もひっくり返ってしまう。 それでも、ようやくここまでよじ登り その後も2,3度落下を繰り返しながらも なんとか落

          【セミの羽化】アリの大群に襲われていた幼虫を救出

          【家庭菜園】爆どれトマト2021

          ▼3月27日 種から始めた中玉&大玉トマト トマトを育てるのは今年で3回目 ▼4月4日 これまでは水耕栽培だったが、 今年は4つのプランターで 大玉3・中玉5、計8本のトマトを育てた ▼5月29日 2ヶ月でわさわさと成長し ▼6月22日 3ヶ月目には色づき始め ▼6月23日 第一回目でこんなに収穫できた おいしそう ▼7月15日 毎日これだけ採れるので 実家に直送 ▼7月16日 ピーク時は毎日消化できないので タコのマリネを作った(写真撮り忘れた) ▼7月1

          【家庭菜園】爆どれトマト2021

          【カブトムシ】神奈川県・ウェルキャンプ西丹沢

          「カブトムシ」「関東」で検索すると 必ずヒットする神奈川県の「ウェルキャンプ西丹沢」。 ※以下、上記HPより拝借 ファミリーに人気とのことで予約したBゾーン 『カブトム虫、ミヤマクワガタの生息ゾーン』 という注意書きもあり、期待が高まる。 キャンプ①日目都心から約1時間30分 到着後、まずは腹ごしらえ。 サイト近くに、水が透き通るほど美しく 冷たくて浅い川があったので入水。 なんと!「おたまじゃくし」がたくさんいた。 今回の初キャンプのために購入したテント

          【カブトムシ】神奈川県・ウェルキャンプ西丹沢