【鮮やかな日々#013】心に響くチョコレート
今日はチョコレート🍫の日、いつも聞くラジオもチョコレートの話題でいっぱい。
そんな中、こんなお話しが聞こえた。
①タンザニアでパン屋を営む日本女性からは、
(「今日はバレンタインデーですが、そちらでもチョコレートを贈り合うのですか?」という無邪気な問いに)
“こちらではチョコレートはとても高価なものなので、一部の裕福な人向けなんですよね…”
②世界中のチョコレートを探し求めるチョコレートバイヤーの日本女性は、
(戦時下のウクライナにおいて)
“とても大変で辛い状況だけれど、人々は心のよりどころとしてチョコレートを大切に味わっています。大量生産ではない、ひとつひとつ職人さんが作った地元のチョコレートを…”
どちらも、心に響くお話しだった。
〔今日の生命〕