わがまち・大船
最初の記事なので何を書こうかなぁと迷ったけど、とりあえず自分の住んでいるまちについて書いてみます。
大船に住み始めて早9年ほど経った。
その前は会社の寮があった大和市に住んでいたのだが、訳あって寮を出ることになり東海道線沿線あたりで家探しを始めた。職場が藤沢なので単純に近いっていうのもあるんだけど、商店街の雰囲気がいい感じで最初にプラプラ歩いた時点でかなり気に入った。もともと下町好き、とかいうわけでもないが戸塚やなんかと比べて、やっぱり住みやすそうなのは大船かなと感じ、結局大船に引っ越すことに決めた。
大船駅は東海道線、横須賀線、根岸線、湘南新宿ライン、上野東京ライン、湘南モノレール、成田エクスプレスなど色々な路線が乗り入れていて乗降客数はかなり多い。(東京近辺の人なら、一度くらいは乗り換えで使ってると思う。)都心にも1時間以内で行けるし、鎌倉・湘南エリアにもすぐ行ける。で、鎌倉みたいに観光客で溢れかえることもないし、買い物も駅ビルにはルミネウィング、歩いてちょっと行けば西友やイトーヨーカドーがあって生活にはすごく便利。
"大船"というのは鎌倉市の地名なのだが、駅自体は横浜市と鎌倉市のちょうど境目に立地している。東口、西口、笠間口(北口という人もいる)とあって東口と西口は鎌倉市大船、笠間口は横浜市栄区になる。
僕は笠間口を出て10分くらい歩いた横浜市側に住んでいるけど、こちら側は去年から再開発が始まって、新しい大型のマンション併設型商業施設を建設中。でも東口の方は引っ越した当時からほとんど変わってなくて、昼間は相変わらずいい感じの商店街が賑わっている。勤め人をしていると平日の昼間にこういうところで買い物をする機会は少ないし、日常的に恩恵を感じるわけでもないんだが、ちょっと休みの日とかにプラプラできると、やっぱりこういう町を選んでおいてよかったなーと感じる。居酒屋や個人経営の個性的な飲食店が多いので、ランチや飲み会にもすごく便利。ピカピカのショッピングモールとか刺激の多い町が好きな人には向かないかもしれないけど、一通りのことはこの町だけで完結できるし、住むならちょっと落ち着いたところがいいな、と思っている人ならすごくいい町だと思う。
ちなみに現在実施中の大船駅笠間口の再開発計画では↓こんなものを立てる予定らしい。2020年の12月に完成予定とのこと。
大船駅東口の再開発計画は何十年も前から話はあるらしいが、鎌倉市側では遅々として話が進まないようで、この笠間口再開発は横浜市が主導でやっている。こういう大きな施設ができると商店街から人足が遠のくため、反対する意見も多いようだが、うまく共存してやっていければ下町っぽさとピカピカの感じが融合したすごくおもしろい町になると思う。
それから一応触れておくと、大船というと観音様をイメージすることも多いかもしれない。西口を出るとすぐに、山の中から顔を覗かせている観音様を拝むことができる。
拝観料がいくらだったか忘れたけど、中に入ることもできたはず。一度行ったことがあるけど、確か5分くらいで帰っちゃったかな。。。
まぁしかし落ち着いた自然の多い場所が好きな人は、こういう環境もありなのかなと思う。それにもしかしたら大船に住んでいる人は、パワースポット的な感じで観音様から何かしらの恩恵を受けているのかもしれないしね。ありがたや、ありがたや。
最近ちょっと引っ越しなんかも考えていたんだけど、振り返ってみるとバランスの取れたよいまちだなぁと改めて実感する。
もうちょっと、このまちにお世話になろうかなと思っています。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?