TMグルコン酸note支部

TMグルコン酸のnoteブログ。ゲーム・動画投稿・PC・日常。 Bloggerよりいく…

TMグルコン酸note支部

TMグルコン酸のnoteブログ。ゲーム・動画投稿・PC・日常。 Bloggerよりいくつか記事を移行させています。

マガジン

最近の記事

[7daystodie]pilkulのModlet置き場

7 days to die v1.0(b336)対応modです。無料です。 (単なるxml書き換え系の小さなmodletです) ローカルの場合はModsフォルダに入れてください。 サーバーの場合はサーバー側に入れるだけでOKです。 EACオフ環境だけでしか確認していません。 (最終更新日:2024/09/13) 全体説明<注意> ・事前に必ずバックアップを取ってください ・このModletを使用することによって発生したいかなる損害についても作者pilkulは責任を負いませ

¥100
    • 7 Days to Die v1.0レンタルサーバーをNitradoで建てる

      2024/07/26に正式版V1.0が発売されたゾンビサバイバルゲーム7 days to die。 https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/ 少人数なら誰かがホストになるマルチプレイも可能だが、せっかくならいつでもログインできるサーバーを立ててみたいもの。 そこで、初期設定までやってくれるレンタルサーバーでのサーバーの建て方をメモ。 2024/08現在の情報であることに注意。 ◎今回使用したのはNitr

      • ブルーアーカイブ:遮蔽Block率簡易表

        pilkulです。 地形適性による遮蔽成功率の計算が面倒なので、表を作りました。 地形適性がDだと(成功率)(貫通率)ともに0。適性が一段階上がるごとにこの数値にそれぞれ+15。 表にするとこうなる。 具体例は以下。 ・攻撃側と防御側が同適性  →ブロック率は30% ・攻撃側がD、防御側がSS  →ブロック率100%。遮蔽中の防御側に対し攻撃が絶対通らない ・攻撃側の方が、防御側より適性2段階以上高い(例:SSとA以下など)  →ブロック率0%。遮蔽によるブロックは発生

        • ブルーアーカイブ:命中率に関する計算メモ

          pilkulです。 ふと、ブルーアーカイブの、命中値・回避値と命中率算出に関し気になった。 というのも、戦術対抗戦で敵イオリの攻撃を眺めながら、実際はどれくらいの命中率なのかというのが調べてもなかなか出てこない。「イオリは命中高い」「ツバキはイオリEX必中だからつらい」という曖昧な情報は聞いていたものの、他はよく知らない。 たまに見る、敵イオリ三連撃をうちのアツコがかわすって、どういう確率なんだ? あまりまとまった文面がなかったので、メモがてら計算。 間違っていたらすみま

        [7daystodie]pilkulのModlet置き場

        ¥100

        マガジン

        • 今年のゲームの感想
          3本

        記事

          iPhone14へ機種変更メモ

          pilkulです。 ※トップ画像は旧機に入っていたトリックアート写真です。 使っているiPhoneが古くなってきたのでiPhone14へ機種更新。 バッテリーも劣化し、ゲームアプリも動かなくなってくるし……。 最近はiPhoneにクイックスタート機能があるので、旧機器と新機器を隣りに置いておけば引き継ぎも簡単。 更新時メモ。 事前準備 ・iPhone:itunesで念のため全体バックアップ ・Line:トークバックアップ ・docomo:サイトでiPhoneのSIMロ

          iPhone14へ機種変更メモ

          2023年ゲームの一言感想 (pilkul)

          こんにちは。pilkulです。 2023年、恒例のゲーム振り返りです。 相変わらず、この記事だけは辛口だったり怪文書的だったりします。あと軽く触れただけのゲームもいくつかあります。 ★なお、過去の(2021/2022)ゲーム一言感想はこちら↓ ※特定のモードだけをプレイしたゲームは、タイトル後に[ ]で注記してあります。 ○HALO INFINITE [COOPキャンペーン] https://store.steampowered.com/app/124044

          2023年ゲームの一言感想 (pilkul)

          2022年ゲームの一言感想 (pilkul)

          ※本記事はBloggerの記事からの移行です こんにちは。pilkulです。 昨年に引き続き、2022年のゲーム振り返りです。 ちなみに昨年の記事はこちら。→2021年ゲームの一言感想(pilkul) https://note.com/tmgluconic/n/nbf325cb07caf 相変わらず、この記事だけは辛口だったり怪文書的だったりします。あと軽く触れただけのゲームもいくつかあります。 あるモードだけをプレイしたようなゲームは、タイトル後に[ ]で注記してあ

          2022年ゲームの一言感想 (pilkul)

          2021年ゲームの一言感想(pilkul)

          ※本記事はBloggerの記事からの移行です こんにちは。pilkulです。 2021年のゲーム振り返りです。 辛口だったり怪文書的だったりします。辛口なのはこの記事だけなので許してください。あと軽く触れただけのゲームもいくつかあります。 ・Titanfall2 [フロンティアディフェンスのみ] システムが非常に興味深い上、フロンティアディフェンスモードはちょうどいい歯ごたえでしばらく楽しめた。 ただ本作の当該モードも、タワーディフェンスの悲しい問題の一つである「敵の

          2021年ゲームの一言感想(pilkul)

          このnoteについて

          こんにちは。pilkulです。 以前から、TMグルコン酸として、Bloggerの方で記事を書いていたのですが、この度noteに移行することとしました。 ただ、いまのところ移行内容に関しては考え中です。いくつかのお役立ち記事だけ移行しようかと思っています。 ゲームや動画に関する内容だけでなく、日常で気になったことなども書いていこうと思っています。 よろしくお願いいたします。