見出し画像

マイクロラウンド♯14 今週のハイライト

みなさま、こんにちは。

今年最後のmicrobiology roundの紹介です!

いつも一生懸命準備してハイレベルなプレゼンしてくれる学生さん・初期研修医の皆さん、そして長期間全く被らずにホワイトボードミニレクチャーを続けてくれるフェロー・指導医の皆様のおかげで、とても素晴らしい取り組みが続いています。来年も引き続きよろしくお願いします!

前置きが長くなりましたが、今週のハイライトを紹介します。

肺炎は診断や評価が簡単なようで難しい…岡本先生の素晴らしいクリニカルパールを忘れずに!
GNR菌血症は本当によくあるプロブレムだからこそ、初期研修医の皆さんにはしっかしマネージメントできるようになっていただきたいですね!
藤井先生の腰痛レクチャー。特に高齢者の腰痛は見過ごされやすい症状なので注意!
佐藤先生の抗菌薬の経口スイッチ解説。診断が評価がしっかりできていることが前提になるので、簡単なようで奥が深いですね。

いいなと思ったら応援しよう!