見出し画像

読書感想『イシューからはじめよ』①

#先生推薦図書
#共に読書
#イシューからはじめよ

先生にご紹介頂き、Let's 読書体験📖
読書感想を
自分の頭の整理、振返りの為にアップロード♪
-・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

今回は、
『イシューからはじめよ』
安宅 和人  著"①" ※1p~51pまで※ の内容🤔

<'ポイントやな☝️'と思った3点>
1️⃣"『イシュー』に取組む"
・"何に答え出すべきか"ブラさない
・「悩む」=答え出ない=考えるフリ
・「考える」=答え出す=建設的思考組立て

2️⃣"常識を捨てる"
・「問題解く」<『問題の見極め』
・「解の質」<『イシューの質』
・「知識増やす」<『知識だけはバカになる』
・「1つ1つ速く」<『やるコトを削る』
・「数字の桁にこだわる」<『答出しこだわる』

3️⃣"表面的論理思考に陥らない"
・相談する相手"手本"を持つ
・"深い理解"にはそれなりの時間必要
・手間かけて『噛みしめる』コトを大切に

"コレカラの自分へ"
色々やってるフリで
いろんなコトにいっぱい手出して、
何にも結果出してなかった、、👿💣

コレカラは、
"考えるフリ"をヤメて
"必要な『足りない'何か'』を用意する"👼
1つ1つ、
『手本』を見倣って
手間をかけソノママ真似するゼーー~💪✨✨

読んで頂き
ありがとうございます🌸🌸
読書、楽しみまっス♪♪
-・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

なんやかんやで、コツコツやりま~~す。
ありがとうございま~す♪

◇おかげさまでナントカ今日も投稿♪♪
 今日も、師匠と仲間達と1mm成長ーー~

いいなと思ったら応援しよう!