![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89590754/rectangle_large_type_2_041a5af4f99e192d80d7a65518ce66a3.png?width=1200)
2023年に向けて。前田デザイン日記#20
おはようございます。
勝てるデザインの会社・NASU代表取締役、
前田デザイン室・室長の前田高志です。
そろそろ、来年2023年の具体的な話がでるようになってきました。そろそろ、2022年を振り返って来年に備えようと思っている前田です。
この日記を始めるようになって、一週間を振り返り、次の一週間を過ごすことの大事さに実感しています。抽象的な話で恐縮ですが、身体がにしっかり力に乗るんですよ。前田デザイン室でもフリモク会を毎年やってて今年は早めに立ててみようかな。
さて、話は変わります。ぼくが勝手に好評?だと思っているのですが、今週から新コーナーに進化します。「前田がいいなぁと思ったデザイン」から「前田が気になったデザインのプチ解説」です。
新コーナー「前田が気になったデザインのプチ解説」
街中でふと見てデザイナーとして、考えていること。それに解説を加えていきます。この日記の一番最後にあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1666487910281-vNmTz4LBPw.png?width=1200)
さて、そんなこんなで、本日も「前田デザイン日記」です。
今回は20回目です。三日坊主がデフォルトの前田。この日記、意外と続いています。続いている理由はひとつ。リアクションです。『前田デザイン日記』アーカイブは1週間です。全部さかのぼって「読みたいよ〜」っていう奇特な人はnoteの有料マガジンを購読ください。※今回から、アーカイブ版だけ編集後記を最後につけることにしました。
いつも感想ありがとうございます。ご感想あれば、このNASU公式LINEにて返信でくださいね〜。※LINE友だちだから、書いていることがあります。外部へのURLのシェアは固く禁じます。
今週のアーカイブ(#19)から、
有料noteマガジン特典、前田の編集後記を入れます!
さぁ、はじまり。はじまり〜。
【2022年10月17日(月)】
・パークで、2時起き。M社のプレゼン準備。スイッチon。
・めんどくさい→今すぐやったら楽 と思って頑張る
・前田デザイン日記を配信。いい加減疲れたし、飽きてきた。ハードすぎる。ただ、自分の力になっているのは間違いない。
・M社へ移動。今回から、デザイナーとして入ってもらったNASUひちゃこが同行。かなりの重要案件。しっかり成果だしたい。
・パークに戻って次の来客まで、NASUひちゃことランチミーティング。10分くらいしたら、お客さんが来た。
・株式会社Liiの廣瀬さんという初めて会う方。元ソフトバンク、教育事業の会社を経て、今は発達障害の子供にスポーツジムをやっている。ビジョンと行動力に共感し、応援しようと思った。コロナ禍、直前に企業し、どうしょうもなかったけど、復活したらしい。今回もTwitterで知り合ってから会うまでがすごかった。こういう行動力がある人はほとに強い。
・前田デザイン室の定例会の参加人数が増えない。なんとかしないと。
・グッとデザイン賞の症状が届いた!
![](https://assets.st-note.com/img/1666493055531-0dzbKLVywi.jpg?width=1200)
・すがけんさんがはじめての出版するらしい。出版にはなるべく協力したいと思っている。出版はとんでもなく大変だから。しかも、同じ会社に投資している運命共同体。そして、違う仕事でミーティング同席したりもあったし、ご縁を感じている。
・『勝てるデザイン』の販売活動。よくやってるなーって思うけど、実はまだまだ続いてます。もうスクロールしたくないくらいまでやる。 https://nasu.design/nasu/kateru_roadmap/…
・新オフィス、大阪城から近い!のにぼくは東京に向かいます。残念。アポロンさんが近い!
・メイスイの浄水器の設置工事。ついにきた!かっこいい。そして、うまい。コンビニのミネラルウォーターばっかり飲んできたからこそ、違いわかる。まろやかだ。いつの間にか水を飲んでいる。↓最近、NASUのTwitterの中の人ががんばっているのでフォローしてください!
本日NASUに、メイスイの浄水器が設置されました!!!🚰👏
— 株式会社NASU (@NASUCoLtd) October 17, 2022
浄水器の水のおいしさ、まろやかさに、一同感動しております🥹
NASUのメンバーは健康意識が高く1 日の水の摂取量がすごいので、浄水器設置に大歓喜です🙌#今日のNASU pic.twitter.com/NhDeMBdzcx
・集中するときは角。資料の読み込み中です。少しずつ、パークの写真を投稿していくのが大事。
![](https://assets.st-note.com/img/1666493216664-hLuOl1KIIu.jpg?width=1200)
・そういえばカイくんに作ってもらった動画を思い出して、クラファンツイート。クラファンはやっぱり動画。気楽に支援できるものは特に。関係者人口の拡大は動画から。
https://pic.twitter.com/LI2HvtosRM
・S社とzoomミーティング。部長さんがストイックで好きすぎる。考え方めっちゃ近い。元々、鬼フィードバックで興味持ってくれた人。思想が近い。
・気晴らしに天満橋の居酒屋、ひとりおくまんへ。あかんこれは食べすぎる。寂しくなって、連続自撮りツイートをする。フォロワーが30人くらい減った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89641858/picture_pc_fa8b619284949a507dab70a39bd8c403.jpg?width=1200)
【2022年10月18日(火)】
・90.7kg やばい完全に気が緩んでいる。飲みに行ってるしね……。
・ネクセラさんのブランドコミュニケーションデザインのための打ち合わせ。先に書いた投資ですが、すがけんさんとぼくはネクセラさんつながりなのです。
・フォントマニアックと一般の人の対比。アメトーーク的なおもしろさがあった!こういうのもっとみたい。ブラックサンダーカタカナにして出荷47倍になったらしい。MOW売り上げ1.5倍に。(1.5はフォントだけの力じゃないやろ)こういったトリビア初値に集めたい。
TVerで見逃し配信(一週間無料)やってますので、見逃した方やもう一度見たい方、ご覧ください。https://t.co/TqR1GSDCQS
— 関口浩之/フォントおじさん (@HiroGateJP) October 17, 2022
アンケートをスキップすれば登録なしですぐ観れるのですね。Web版とアプリ版のどっちでも見れますね。凄い!(やっぱ、髭文字のセクシーサンキューを見たくて3回見ました。)
・愛があれば大丈夫の「地球がなくなる」が気持ち良すぎる
・視覚がドキッとした!
[告知]10月20日(木)20:30- 基地建設が進む沖縄県名護市辺野古。無数のダンプが土砂を運ぶなか、3000日以上にわたり市民による座り込み抗議が行われています。なぜ、いまも続けなければならないのか。ゲート前からの報告と"墜落の歴史"とともに考えます。#辺野古のいまhttps://t.co/p3qkPT2fAj pic.twitter.com/VZvUQjRusq
— Choose Life Project (@ChooselifePj) October 19, 2022
・ハラミがくいてぇ。白飯、ワインも。
・阪急百貨店に挨拶に。日本リファインメタル協会の理事で参加しているNASUのお仕事。リファインメタルの認知拡大に。関西の人は足を運んでください。
・NEWPEACEさんと打ち合わせ。忙しくなるで〜。来年お披露目です。話題になります。
・NASUの顧問、メガネ税理士と打ち合わせ。あ、CFOって正式にリリースしたい。固定費と売り上げ(予測)を把握できるように見える化してもらう。それと、デザイン業務の原価計算はできるかどうかの相談。経営もデザイン。社長もちゃんとデザインをやらなきゃ。
・中も真っ黒でビックリ。セクシーな冷蔵庫。デザインの会社だから良いデザインのものを置きたいよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1666494167361-ZlsttI9XAK.jpg?width=1200)
・【デザインしました】もうすぐ100万人登録の街録ch三谷さんの名刺。きゃわいい。活版4色です。株式会社ぷというふあファニーな社名。
![](https://assets.st-note.com/img/1666494076995-hTZsso8LSA.jpg?width=1200)
・「買い物はデザイン」次長『勝てるデザイン』でも書いてます。これは最高のデザイン。
今日はHITACHIの冷蔵庫が届きました‼︎
— 株式会社NASU (@NASUCoLtd) October 18, 2022
スタイリッシュな見た目が、NASUの赤のキッチンとマッチして、テンションが上がります✨
実はこの冷蔵庫、縦に2つ重ねてるんです!限られたスペースの中で最適な家具を見つけることも、デザインですね🙌🙌#今日のNASU pic.twitter.com/rXZnZMSRIn
・メイスイさんからいただきました!人数分も!
![](https://assets.st-note.com/img/1666494203486-hFZdasRy0c.jpg)
・ギャラリーの人が増えた!
㊗️一気に740万円になりました!🎉ありがとうございます。リターンが少なくなってきました。
— 前田高志(NASU代表) (@DESIGN_NASU) October 18, 2022
良いデザインを生むためのオフィス「デザインのパワースポット」を完成させたい! - うぶごえ|掲載手数料0円 国内最高品質のクラウドファンディング https://t.co/QOi2uxvfRQ #うぶごえ @NASUCoLtdより
・NASUムラチの新しい取り組み!
NASUの新卒内定者でインターンのむらちのデザイナー修行がはじまります。
— 前田高志(NASU代表) (@DESIGN_NASU) October 18, 2022
前田が教育担当です。
・学んだことをツイートすること
・文字の4大行
・仕事を早くする工夫を考える。ショートカット覚えるなど。
まずは文字を極めろ。
ライザップならぬ、モジザップを始めます。#フォロー推奨です https://t.co/C7amDk4znk
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70807394/profile_07cca8d27e56ca91ee6d732f67e0b70b.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
前田デザイン日記のアーカイブ
毎週月曜の朝にNASU公式LINEで配信している「前田デザイン日記」のアーカイブが読めます。※編集後記「今だから言えること」を追記していま…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?