セミナーを開催した話
こんにちは。
いつも記事を見てもらってありがとうございます。
「スキ」してもらえると励みになります。
さて、とある商工会議所から
「LINE公式アカウントについてまだ知らない
会員企業がたくさんあるので、セミナーを
やってもらえないか?」
という相談をもらいました。
実際に「LINE活用セミナー」と題して
登壇させていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708153642025-a0Bqf7IQLD.jpg?width=1200)
事前予約制、30社限定で実施したところ、
おかげさまで満席に。
商工会議所の職員さんのお力添えあっての
満席だと思っていますが、
受講者に取ったアンケートでは、
「テーマに興味があった」が96%。
(他は上司に勧められた、
参加費無料などが数%)
個人でつかうLINEとどう違うのか
という基本的な知識から、
実際に活用してリピート率が上がった話など
幅広く案内させてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708153629791-4mPBao8DFR.jpg?width=1200)
セミナー後はその場で個別相談会を
開き、皆さんの質問や相談を受けました。
実際には、
「新たな事業を考えているので、
LINEを活用してみたい」
という家具店さんや、
「お客さんとの関係構築や販売会の案内に
ぜひつかってみたい」
というオーダースーツ店さんなど。
皆さん、かなりLINEは意識してくれる
ようになりました。
ただやはり、
どう立ち上げたら良いか
わからなかったり、運用しているが故に
どう友だちを増やし販売につなげるのか
といったアカウントの設計やその後の運用
には不安があるという方ばかりでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708154184439-A7F7OFPyxI.jpg?width=1200)
そういう意味でも、
セミナーに参加させていただいた価値が
十分あったと感じます。
とは言え、まだまだそういった企業さんと
繋がれていないのも現実です。
なので、これからも取り組んでいきたい
と思っています。
(お声がけお待ちしております。)
![](https://assets.st-note.com/img/1708154260644-6z8CWFWLks.jpg?width=1200)