
NO.43 天才、筒美京平の逝去の報に接して
筒美京平さんの数限りない名曲の中でも僕が最も愛する曲は太田裕美さんが歌った「九月の雨」(1977年)。
松本隆さんの繊細な歌詞、太田裕美さんの素晴らしい歌唱と相まって、冒頭からその世界に引き込まれ圧倒されるまさに天才の仕事だと思います。
(特に2番のサビの後、更にもう一段転調して下記の歌詞
季節にあせない愛があれば
人ってどんなに倖福かしら
を歌う箇所の旋律は何度聴いてもオペラの名アリアのようで鳥肌が立ちます)
筒美京平さんのご冥福を心よりお祈りいたします。