懐かしのカメラとフィルム時代、さよならLeica Q
寒くなりましたね。
ここ九州でも朝晩はめっきり寒くなりました。
最近、撮影散歩にあまり行けてないので、また前回の横浜の続きをと思ったのですが、ちょっと気分を変えてみようかと。
先月 InterBEE、国際放送機器展 に行ってきました。
幕張メッセ、遠いです。毎年思います。もう少し都心から近いと嬉しいんですけどね。今年は懐かしい機材を見つけました。
昔活躍したカメラ達。
右上の2台は私にとっても懐かしいカメラ達です。
なんだか昔を思い出しました😀
流石NHKですね、まだ残ってるんですね。
他にも。
フィルム時代。
私はフィルムで取材した事は流石にないんですが、入社当時、先輩にはフィルムカメラを使っていた方もいましたね。
会社には現像室の名残もまだあります。
もう使ってはいませんが、かすかに残る現像室の匂いは過去の姿を想像させます。
フィルムを放送するフィルムチェーンもまだ倉庫の片隅に眠ってます。
これは、私も使った事があります。
フィルムのロールを複数本かけることができて、自動的にガチャンと回転してローディングしてました。
ちなみに水戸黄門って昔はフィルムで撮ってたんですよ🧐
フィルムの編集ってホントに切って貼ってをやってたらしいです。
音声の6ミリテープなんかもそうでしたね。
私も結構年季が入ってますが、切って貼っての編集は未経験です😅
今のノンリニア編集しか知らない人は想像もできないぐらいアナログな方法ですね。
さて、ここからは さよなら Leica Q のお話しです。
先日、ライカ公式から値上げのお知らせが出てましたね。
円安もあるので、すごく高く感じますね。
1ドル100円前後の時代を知っていると、すごく海外製品が高くなった気がします。
で、動画もなんとか使えそうだという事で、買い替えの決心をしたのですが、いざ探すと、新品はどこも納期未定の状態でしたので、中古の美品を注文しました。
レンズ、LeicaQ、他のカメラ本体をいくつか下取りに出して、まぁなんとかなりました。でも、これで当分はおとなしくするしかなさそうです。まぁ、お高い。
さよなら Leica Q ようこそ Leica Q3 となりました。
値段相応の価値があるのか、ないのか。
まぁ、私にとって不思議な魅力があるのは確かです。
M型も欲しいな〜とは思っていたのですが、動画撮ることも考えるとこっちなんですよね。学生時代に写真部だったときに国産フィルムカメラのレンジファインダー機は使ったことがあるで、なんとなく使用感はわかる。
で、マニュアルフォーカスのみでいいかと考えると、気軽にスナップ撮るならオートフォーカスも欲しい。で、やっぱりQ3になりました。
上の写真が届いたLeicaQ3です。
先日届いたんですが、まだ1枚も、1本も撮ってません。
何を撮ろうかと思案中なのと、撮影前に色々と設定を確認してるところです。
静止画の設定なんかは特に悩むところは少ないかと思いますが、動画の設定はちょっと仕様不明なところもあって、実際に試し撮りしてみないとと思ってます。
実際には8K、C8K、4K、C4K、HD と解像度によって選べる最大のフレームレートやビットレートが違ったりというところから、フォーマットとの組み合わせも複数あるので、最適解を見つけないといけません。SDカードの容量もあるので、画質との兼ね合いを研究してみようと思います。
ガンマもHLGとLOGが選択できるようです。
ただ、色域の設定がメニューのどこにもない(見つけられない?)ので、ガンマをHLGに設定した時に色域がBT.2020なのか709なのか不明です。
LOGの設定時も最低ISO感度がどうなるのか、dual Base ISOのような機能があるのかも不明です。
HDMIへの出力もできる設定とできない設定があるようです。
実機も届いたので、もう少し調べてみたいと思います。
そうこうしていたら、ファームウェアのアップデートも公開されました。
以前の記事で外付けマイクが接続できないのが致命的と書きましたが、今回のアップデートで可能になったようです。
ただ、対象マイクがUSB-Cでの接続に限られていて、公式にはRODEのマイクしか対応機種の記載がありませんでした。
手持ちのマイクでUSB-CのインターフェイスがあるのはZOOMのM3しかないので、こちらも接続できるか試してみます。
ダメだったらRODEのマイクも買わないといけなくなるのか・・・・・😅
とりあえず、手元にあったpeak designのストラップと液晶保護フィルムだけつけた状態です。ケースをどうしようかとか、本体にスキンフィルムを貼ろうかとか迷ってます。ストラップもやっぱり別のにしようとか・・・。
PolarProからLeica Q3 用のアクセサリーも先日発表されましたね。
フリップ式のフードと、グリップ、サムレストグリップ、シャッターボタンカバーがあるようです。このフリップ式のレンズフードがとても使い勝手と見た目が良さそうなので、購入しようか迷い中です。
動画の場合、バリアブルのNDフィルターをつけるので、こういうフリップ式で見た目もかっこいいフードがあると最高です。
新しい機材が入ると、こういうアクセサリー類をなんにしようかと考えるのも楽しい時間です。
今日は昔懐かしの業務用カメラのお話と、新しく購入したLeica Q3のお話しでした。
今日の写真は全部iPhoneで撮ったものです。
Q3の写真はLeica LUXアプリで撮りました。
では、また次回。