見出し画像

【動画あり】8月Zoomオフ会開催レポート

毎月恒例の定期購読マガジンZoomオフ会。8月も無事に開催ができ、とても楽しく、また学び溢れる時間でした!

今回話題に挙がった内容のメモをご紹介します。また、今月はアーカイブ動画もありますので、参加できなかった方もぜひご覧いただければと思います^^

事前告知

自己紹介(01:39〜)

まずは恒例の参加者同士の自己紹介から。今回は自然と、最近のアップデート話などから盛り上がっていきました。

・松井
・大塚さん(ビデオカメラ買いました!)
・伊藤さん(背面コネクタのモバイルディスプレイを導入!)
・筒井さん(USBカメラを使ってきたのでATEM Miniに使えないのが悩みです!)
・永谷さん(プログラマブルキーボードを愛用しています!)
・あけさん(来週、また王様の音楽配信します!)

話題のメモ(17:39〜)

PTZカメラは便利で楽だけど、HDMIスイッチャーで使えない悩み。HDMI・SDI出力搭載は価格が高くなってしまう。
・高解像度カメラからアップを切り出すROIカメラ。まだまだ高いが可能性は感じる。
USB-CをHDMIに変換するツールもあった。ただ、変換をかますと遅延が増えるよね。音でもBluetoothを変換処理すると遅延が気になった。
・OBS2台でNDI試してみました。最終配信を簡単に離れたところに出力できるので、できることが広がりそう。Wi-Fiだとちょっと遅延はあるけれど、モニタリングなら影響は少なそう。
NDIのWi-Fi・有線LANの比較検証。スイッチングハブの設定(QOS・ジャンボフレーム・マネージドタイプ)次第でも遅延やできるできないも変わるらしい。
・NDIはWindowsの方が連携アプリが多い。NDIもOBSもMacはちょと使いにくい。
・オンラインウェビナーで3つの失敗。マイクが意図せず切り替え、HDMIキャプチャの接続不良、ミキサーのフェーダーが反映されない。
・Zoom L-8 USBで音声出力する時の設定について。フェーダーの操作を反映することが設定次第でできるかも...?
Classic Proのミキサー、サポートが微妙で、安かろう・悪かろうでした。
・来週の音楽演奏ライブ配信に向けての準備。LiveTrak L-12を導入。初めて知り合いに操作をお任せする準備中。伊藤さんの進行表をとても参考にしています。
・LiveTrak L-12、シーンで設定保存・切り替えできるのは便利。chごとの入力レベルがメーター触れるのもいいよね。YAMAHAのアナログミキサーMGシリーズは切替で確認ができるが、その操作は手間かもしれない。
・ラウドネスの基準音源素材を作りました。これを元に、入力やヘッドフォン音声の調整基準にしています。これは調整しやすそうでいいですね。
・スチルカメラの熱暴走ってどうですか。SONY ZV-1の長時間利用には心配が残る件。知り合いは物理的に冷却ファンで風を当てて解決していた。画質を4KじゃなくてHDに、出力もHDにすると改善するという噂も。
・ATEM miniに吸気クラーつけてます。かなり冷えておすすめ。
・配信機材を机に並べる時、DJ用のラップトップスタンドが良い。高さが稼げてオススメ。

次回は9/25開催!

9月は9/25(土)10:30〜12:00で開催予定です。改めて告知しますが、良ければスケジュールの事前登録をお願いします!

ライブ配信をテーマにゆるっと雑談をしているだけなのですが、とても楽しくて毎月1時間半があっという間に過ぎていきます。そして色々な話題が出るので、とても勉強にもなっています。

まだ参加したことのなかった方は、ぜひ次回は参加をしてみてください^^

アーカイブ動画

今月からマガジン購読者限定でアーカイブ動画を公開していきます。ただ、私の設定ミスでスポットライトビューで録画をしておりました。。

来月は改善していきますが、今月もラジオ感覚でお聞きいただければと思います^^

ここから先は

0字

「誰でも配信できる世界」を目指して、初心者も安定・高品質な配信ができるよう、配信ノウハウを共有するコ…

コミュニティ参加プラン

¥980 / 月