![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33883225/rectangle_large_type_2_6e35ba93e9feda686165b56d8c69dcb2.jpeg?width=1200)
男性不妊症④〜これは、衝撃な事実…!!!〜
【男性不妊】ってわかって、
まずしてみたことは、「どれくらいの人がいるのか」
『めちゃくちゃ少なかったらどうしよおおおお』
『いや、きっと何人かはいるはず。。。』
って思って恐る恐るネットで検索したんだけど、
みんなもしてみてほしいな。(検索されたところで僕には1円もお金は入らないので安心して)
みんな知ってるかな???
これWHOが出してる不妊の割合なんだけどさ、【男性も半分】なんだよね。。。
率直に思ったことね。
【いや男も半分も原因やないかーーーい!!!】
ってか、多くね??
【不妊=女性】みたいに思ってたけど、(女性の皆さん本当にごめんなさい。自分がなるまで本当にそう思ってたし、自分には縁がないと思ってたから。。。)
でもさでもさ、男も半分やないかーーー!!!←しつこい?
こんなに割合が多いなら、もっとメディアに取り上げられてもいいのでは?
といろいろ考えたけど、まあそんなに注目されてないのよね。
男性不妊の専門外来って「45人」しかいないし、
そもそも検査する人が全然いないんだから。
でもまてよ、これだけ男も原因ならネットに
「男性不妊経験者の集い」みたいな掲示板とかあるかもしれない、、!
「今の世の中はすぐ検索できて便利だなー。さて、検索検索。ん?、ない。ないないない。どこ検索してもなーーーーい!」
InstagramやTwitterには「@男性不妊」とか多いんだけど、
【診断された当事者が発信している】ということすら全然なーーーーい!
っていうのが、みなさん現実なんですよね。
男性はデリケートだしめんどくさいプライドも多いから←お前もその一人だよ。
だから、このnoteをつかって発信していこうと思ったわけで。
話を戻すとね。【不妊の原因の半分は男性】という事実を、
男性諸君、無理に興味関心を持つ必要はない。
けどね、【まずは知るべきだ。】と思う。
「もしあなたが子供が欲しいのに、できなくて相手のせいにしたら?」
「自分が原因なんてそんなわけない。調べる必要ない」
「自分のプライドを傷つけられたくない」
「疑われるのなんて侵害だ」
こんな風に【自分勝手】な凝り固まった考えをもし持ってたら、
そんなのマジでダサいからやめませんか???
女性は検査されるのに、下着を脱いで分娩室で検査ですよ?
『検査のためだから』って割り切ってやってるかもしれないけど
そこまで相手のこと考えたことありますか?
先生が女性ばかりとは限りません。
少なくとも、僕が下着を脱いで女医さん同じ検査をされるって、
絶対抵抗あります。恥ずかしいもん。
でもそれでも、検査をしてくれてるわけで。
男性は、【一人で採液】する。ぶっちゃけ検査にリスクもない。
検査というものに、
【自分のプライドをとるか、相手との未来のために向き合うか。】
そこなんだと思います。
こんなこといってるけど、
僕自身は自分のことばっかり考えてて、自分の数値ばかり気にして、
そんな大事なことも考えられませんでした。
妻には大変心無いことも言ってしまいました。でもそれは相手がどんな検査をしているのか、耳を傾けなかったから。相手のことを考えられていなかったから。自分の身体しか考えられなかった。
だから男性のみんなにも、協力して欲しいんです。
不妊=女性っておもうからどこか他人事な風習をみんなで変えていきたい。
妊娠は精子と卵子がなければ成り立たない。二人がいなきゃできないから。
だから、二人の将来を、二人で真剣に向き合うために、
二人で取り組む人が、今後増えてくれるとうれしいな。
なんかしんみりしちゃったけどさ、、、
そんな世の中ができるといいな。←最後は他人事かい。
はい。こうして発信して、男性もオープンに悩みを言える環境を作りたいな。
衝撃の検査結果と社会的事実から、私たちは不妊治療はどうしていくのか考え始めたのだ。←やっとかい。
続く