自分の無意識に食い込む、という痛みに寄り添う
「無意識ですねー」
そんな言葉をおっしゃった。
『自分の中の、価値観を探りましょう』
そんなお話をしていたときのこと。
価値観、がわからない。。。
ということから始まり、なかなか、どこを、なにを、考えていいのか、感じていいのか、わからない。
自分の価値観を明確にすることって、案外、していないのかもしれない。
何が大切で、どんな風に優先順位をつけて、どんなことを許せないと感じるのか。
価値観を探るとき、無意識に選択しているものを探るとき、
好きなものから探る、、、というよりは、
嫌いなもの、不快なものから探る方が、わかりやすかったりする。
例えば、ズルすることが許せない、とか。。。
自分の無意識に食い込んでいく、この作業は、すごく、痛みを伴うこともある。
自分の嫌いな、理想でない自分を、見つめなければならないから。。。
でも、その、関心を向ける、食い込むって作業が、
自分自身への、愛を注ぐことにつながる、と、私は信じている。
とても、痛みを伴うからこそ、私は、寄り添っていきたい。
そう思っているのです。
がんばれ。
Hiroco