![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9797097/rectangle_large_type_2_3060df419ccf467ab4f9b32b6a2fba3e.jpg?width=1200)
血液検査の数値
パパさん、現在白血球370。 赤血球227。 血小板数3.5。 好中球数10。
輸血開始時38度ちょうどだった熱が、 輸血15分で 38度6分まで上がった。キツイなあ。
点滴と輸血が、 止まりやすいらしい。 ぴっちょんぴっちょんというしずく が、時々落ちてこなくなる。 透明な点滴だと時々血液が逆流してしまう のが見える。
「実はご飯がきちんと回ってなくて」 という報告に、 「まあそんな感じだろうと思った、すまないねえ」と言われた。
いいなと思ったら応援しよう!
![高橋照美](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4662004/profile_ccaf9df3684e691b1759c260b77a9760.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
パパさん、現在白血球370。 赤血球227。 血小板数3.5。 好中球数10。
輸血開始時38度ちょうどだった熱が、 輸血15分で 38度6分まで上がった。キツイなあ。
点滴と輸血が、 止まりやすいらしい。 ぴっちょんぴっちょんというしずく が、時々落ちてこなくなる。 透明な点滴だと時々血液が逆流してしまう のが見える。
「実はご飯がきちんと回ってなくて」 という報告に、 「まあそんな感じだろうと思った、すまないねえ」と言われた。