
#08 新宿中村屋 本格四川「辛さ、ほとばしる麻婆豆腐」(5辛) レビュー
■ 結論
麻(しびれ):★★☆☆☆
辣(からさ):★★★☆☆
< 総評 >
美味しいが、これは味の深みや香ばしさを楽しむ食べ物です。
ただただシビレと辛さを感じて白飯で中和するのが好きな人には物足りないかもしれません。

この企画について
四川麻婆豆腐好きが地方移住したら四川麻婆豆腐の店が無くて困った。
諦めきれず麻婆豆腐の素を食べ比べして好みの一品を探す企画。
ここから本文
麻婆豆腐の素と言えば、丸美屋、そしてCookDoですが、それに次いで最近よく見かけるのが中村屋ですね。
中村屋と言えばレトルトカレーの方が有名かな。

中村屋の四川麻婆豆腐の素は 2辛~6辛まで取り揃えがあります。
こんなに数を揃えているのはおそらく中村屋だけ。
今回は 5辛を試します。
「辛さ、ほとばしる」とのことで期待しましょう。

用意するのは豆腐と長ネギ。ひき肉は含まれているようです。
ひき肉はこだわりがあるようで、鶏、豚、牛を合わせてうまみを引き出しているとのこと。
もう一つ特徴的なのは ”ごま油”を使うところ。

中身はパウチタイプで花椒が別についています。
完成

ん、これは知ってる麻婆豆腐ではないぞ。
ごま油の香りがするからかな?
あと辛さはあるけれど、甘味もそれなりにあり日本人向けの感じがしてしまう。
いろんなうま味が混ざった深みとごま油の香ばしさで、白飯は美味しい。
確かに美味しいが、わざわざ四川風を選んでる人からすると、コレじゃない感がとてもある。