
#07 CookDo 極・麻辣麻婆豆腐用(辛口) レビュー
■ 結論
麻(しびれ):★★★☆☆
辣(からさ):★★★☆☆
< 総評 >
少し花椒の苦みを感じるものの、花椒の香りとしびれを楽しめる一品です。
しびれを楽しめるインスタントは希少なので、ぜひこの製品には長続きして欲しいと思います。

この企画について
四川麻婆豆腐好きが地方移住したら四川麻婆豆腐の店が無くて困った。
諦めきれず麻婆豆腐の素を食べ比べして好みの一品を探す企画。
ここから本文
記念すべき豆腐の日(10月2日)のレポートはこちら。

真っ黒なパッケージに、ゴールドの文字ででかでかと『極』と記載されています。味の素さんの自信があらわれていますね!
その下には、豆鼓、豆板醤、甜面醤、花椒、唐辛子の写真があり本格派の演出。
普通は麻婆豆腐の写真を載せるところですよね。それを載せずに調味料を載せるあたり、四川麻婆豆腐好きホイホイです。

裏面にはこだわりがびっしり書かれています。
花椒油が使われている素ってそうそうありませんよね。素晴らしい。
ひき肉、豆腐、長ネギを用意するだけでOKです。

中身はパウチタイプで、花椒粉が付いています。
完成

見てください。花椒の粉がしっかりかかっており、中華スープとラー油が混ざって真っ赤なタレ。
まさに四川麻婆豆腐の見た目をしています。
パクっ
ああ、これだよ…。
ちゃんと麻辣を感じます。
お店で出てきても違和感はない感じ。
花椒油から若干の苦みを感じますが、ちゃんと爽やかな香りと痺れがあり、美味しい。
ヤマムロの陳麻婆豆腐と同レベル(どっちが好きかは好みの問題)のクオリティだと思います。