![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146972809/rectangle_large_type_2_8c162dd100e09707d2d384e0f31b2ae6.jpeg?width=1200)
ポケモン課外授業in志摩スペイン村に行った!!
旅行の日記です!!
タイトルにあるように、行ったんですね、志摩にあるパルデアこと志摩スペイン村ポケモンコラボに。
2024/07/06-07で行ってまいりました。
メンバーは自分!フォロワー!フォロワー!フォロワーのお姉さん!の、予定だったのですがフォロワーとフォロワーのお姉さんがご家庭の都合で不参加となり、フォロワーと2人で行ってきました。彼女たちのコモルーとバチュルを連れて…
ちなみに自分はネイティ、ネイティオ、エビフライドン(すみっコぐらし)、おばけ(すみっコぐらし)、やま(すみっコぐらし)を連れて行き、フォロワーはギラティナ、オタチ、ぺんぎん(本物)(すみっコぐらし)、ねこ(すみっコぐらし)、とかげ(すみっコぐらし)、ガルバトロン(トランスフォーマースーパーリンク)という布陣で挑みました。羅列するとすげー連れて行ったね。
都内から朝の新幹線で名古屋、乗り換えて近鉄で鵜方駅、そこからバスというルートだったのですが自分は神奈川県民のため金曜退勤後そのまま都内で一泊、朝そのまま駅でフォロワーと合流して新幹線に乗り込むのであった。
鵜方駅からスペイン村直通バスは人が多くて1本見送ったのだけどすぐに次のバスが来て乗れたし、数組前で列を切られたため運良く座れました。ラッキー。
今回はホテル+スペイン村のパスポート+朝食付きのプランにしたため、まずはホテル前で下車してチェックイン手続きとパスポートの受け取り。ロビーのコインロッカーに荷物を預けてパルケ・エスパーニャの方へ。
ホテル志摩スペイン村はほぼパルケ・エスパーニャまで直通で楽ちん。
ホテルから入園すると裏口?のほうからになるらしく、ピレネーの横を通ってアトラクションのゾーンに到着。少し歩くと白いタイルの建物があり…そこには…!
![](https://assets.st-note.com/img/1720705297434-CGJbbTxYSR.jpg?width=1200)
モトトカゲの標識だ!!あっブロロームもいる!タギングルだー!などと最初のスポットで大盛りあがりしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720705337643-Q62WCiehvz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720705349435-vXKnsjgJu8.jpg?width=1200)
タギングルの写真を撮り、パレードコースを通ってシベレス広場へ抜けるとイカした建物と…なんか噴水!
ツイッターで見たシャリタツ寿司下駄フォトスポットもここでした。実物かわい〜〜
![](https://assets.st-note.com/img/1720705386111-WxXjJZIGNd.jpg?width=1200)
シベレス広場からマヨール広場へ向かうと、そこは…アカデミー…
かなりアカデミーのメインエントランスだし、ポケモンのBGMがかかっててかなりかなりでした。
マヨール広場はカフエやお土産屋などにぐるっと囲まれていて、そこかしこのショーウィンドウや柱や2階部分の壁などにポケモンのパネルやシールがあり、幸せを呼ぶお菓子「ポルボロン」のショップにラッキーやハピナス、スペイン陶器のお店にポットデスたち、柱のコンセントの横にデデンネなど……ほかにもさまざま…あらゆるところに……
![](https://assets.st-note.com/img/1720705423271-sb0eaJulca.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720705443843-PZuod00cwt.jpg?width=1200)
しかしともかくお昼食べようぜとサンドイッチの列に並ぶ。
並んでる間にもミライドン・コライドンのまあまあでかいぬいを抱えた人や、推しポケのバウンドコーデをしてる人などを見たりちょうど始まったショーを列から眺めたりしつつ、ミラコラも大好きなサンドイッチにありつく。
![](https://assets.st-note.com/img/1720705479191-WuzgrdezAZ.jpg?width=1200)
サンドイッチ、おいしい!これhにはミラコラもにっこりですよ。そういえばドレッシング的なソースもついてきたけどつけないで食べてましたわ。でもうまい。ハムもチーズもちゃんとした味がした…
コラボのサンドイッチを出してるカフェは他にもベーグルサンドとかもったのだけど、そっちも美味しかったと思う。食べたかった〜 夜間に合わなかったんだよね
パルデア御三家のドリンクも、キャラプリントされてるのがモナカじゃなくてマカロンでこれもおいしかった。
腹ごしらえを済ませ、本格的に園内をうろうろ。こちらはダイジェストでお送りします。
![](https://assets.st-note.com/img/1720705522833-xroN8v1Fca.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720705547713-dAd7wy6V6T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720705613098-LRjLrqLKa4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720705636839-BkYRBfLUv6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720705680234-fPV5qZIW3S.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1720705706997-SMhXNlMu9g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720705754916-6MuIC9bMht.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720705790032-fqU39ksgBU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720705826853-t6NISkNIFM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720705864979-Ff0ixzWmaM.jpg?width=1200)
ポケモンたちがね…“居”るんだよ…
わかりやすく配置されてるのもいれば、あまりにもさりげなくて見逃しそうになるのもいて、存在…生活の一部…そういったもの…
特にフラベベとかかなり見過ごしそう。あとチルットがかなりそこかしこに居る。
チルットあらゆるところにポッポくらいのノリでいるけど進化したらチルタリスはドラゴンタイプなんだよね〜こわすぎ〜とか話してました。二日目のフラグとも知らずに……
この日程、1〜2週間くらい前までは雨予報だったんですが同行者の晴れ女パワーでバッチリ晴れました。晴天。
なのでコロッセオ近くにあった、小さめの体育館のような部屋をバキバキに冷やした休憩所がありがたかった〜!ここはおすすめ。
新幹線でそういえばフラメンコ見たい!になりチケットを取ったフラメンコも観ました。
座席指定なんだけど前のほうがオススメ!ステージが観客より高い位置なのと、観客席がフラットなので真ん中らへんを取ったら足元が前の人に隠れちゃったりしたので。
フラメンコのこと全然知らない状態で見たんだけど、途中で女性ダンサーが大きな三角のショールを羽織って踊ってるときに「オドリドリの翼の感じってこういうことなんだ!」というのが理解できた。なるほどね〜!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720705581242-APWVpOhjG6.jpg?width=1200)
生で見るフラメンコ、迫力があってかっこよかった。足を勢いよくタップさせるほかに体を叩いて音を出したり、タンバリンやムール貝みたいなカスタネットをリズミカルに鳴らしてたり、とにかく音が早い!
スペイン村はダンサーのブロマイドも販売してるそうです。
フラメンコのあとも園内を回ったり、チュロスを食べたりしました。
コラボメニューのチュロサンデーがかなり閉園ギリギリみたいなタイミングになっちゃったんだけど(列が長い)、ソフトクリーム(おいしい)とチュロス(おいしい)が一回で食べられるのでお得!
ロングチュロスがぶっささってるパフェもかなり気になった。
![](https://assets.st-note.com/img/1720706025909-9GeOVajKeh.jpg?width=1200)
普段我々(よく遊ぶメンバーたち)はテーマパークといえばTDLなんですが、そのノリで行動してると、夕飯を食いっぱぐれます。ぱぐれました。
ディズニーって21時くらいまでやってるんだけパルケ・エルパーにゃはこの日は閉園18時、ラストオーダーだいたい17〜17時半、レストランも16時くらいにオーダーストップしていたそうな。
ホテル予約時は夕飯つきプランにしてたんだけど色々あって現コースに変更していて、じゃ〜パークでミラコラのパエリア食べちゃお♪とかゆってたんですけどその目論みは儚く崩れたのであった…
でもお土産屋で買ったサラミとサバ缶、トルティーヤがうまくかなり満足しました。
あと瓶ジュース。グリーンカレーラーメンというカップ麺も買ったんだけどこれは自分は夜に食べずに週明けの昼ごはんにしました。これもうまかった〜〜
![](https://assets.st-note.com/img/1720706078994-A9g3StzsMU.jpg)
ちなみにホテルの売店に普通にカップヌードルとか売ってました。
あとにバズっていたオレンジケーキやミジュマルとコラボしたシェル・レーヌは売り切れてしまっていた。ポルボロンはあった!あと酔っ払いのケーキ。
ポルボロンは帰宅してから食べたんだけど想像の倍くらい儚くほろほろっと崩れて、シナモンが効いてておいしい。クラシコとチョコを買いました。
ホテルはひまわりの湯という温泉もあり、これは宿泊者は何度でも入れるしチェックアウト後でも利用できるそう。ありがたいね。
20時からはロビーで宿泊者向けにフラメンコショーも開催されて、昼のカルメンシアターで見たのとは違ったカジュアルな雰囲気のフラメンコが見られてお得。
そういえばパルケエスパーニャにもホテルにもカニ(生死問わず)が紛れ込んでたんだけどあいつらどこから来てたんだろ?
ホテルのテレビで島スペイン村チャンネルがあり、つけてみたら過去のフラメンコショーの映像が流れてました。雨に唄えばのフラメンコ版とかやってたんだね〜
その後チャンネル変えたら何故かワイルドスピード・スーパーコンボがちょうど始まった頃で、つい見てしまった。その後寝た。
朝ご飯はバイキングはある!!
メニュー自体はそこまで変わったものないかな?と思ったんだけど汁物がコーンスープor味噌汁orガスパチョというラインナップだったり、パンコーナーにチュロスがあったりとスペインの主張を感じた。あとカツオ茶漬けとかもあった。
![](https://assets.st-note.com/img/1720706155999-FTB6xbJIIi.jpg?width=1200)
朝ご飯を食べた後はホテルのロビーと中庭でぬい撮りをしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720706183463-5jPgt73lhP.jpg?width=1200)
この日も朝から晴れてて明るくいい感じの写真が取れました。
丸いポケモンを細い足場に置くのかなりうまくなりましたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1720706198001-fpa7NYgXxL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720706205984-rNOJx1H6eG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720706219103-1dMDWndhJd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720706236379-UloIISMFZn.jpg?width=1200)
旅の二日目の予定をあんま決めてなくて、伊勢のすみっコぐらし堂でもいいんじゃないの〜みたいな話をしていたけどまんまとパルケ・エスパーニャ再入園を決めました。なんとプレミアムパスポートは二日目も使えるのだ。
といっても二日目は15時頃のバスで帰りの電車に乗らなければならず、とにかく見逃したポケモンとやっぱりコレクレー探しをやるぞ!ということで園内へ。
どうやら御三家の最終進化は初日の最初に見たタギングルの建物の上にいたらしく、そいいぇば上ってなかったね〜と登上。
元々のタイル模様とも合わさって月夜と歌うラウドボーンやウェーニバル、バラタイルとマジックを見せてくれるマスカーニャが居てこれもバエバエでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1720706266729-KWNpSWQHhH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720706272698-930oweYRYM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720706280106-qyt5E5a7mC.jpg?width=1200)
ラウドボーンとウェーニバルは近くにぬいとか置ける感じの台になるのがあったんんだけどマスカーニャはそういうの全然なくって「こいつ俺オンステージしか許す気ねえ」「おまえはそういうやつだよ」とか言ってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720706294665-7IihrceBjA.jpg?width=1200)
コレクレー探しは前日に回ってる時ある程度見つけられていたのと、冊子のヒントを使ってサクッと回収。
前の日に見つけてなかったのが二箇所だけだったんだけどこれもなんとか見つけ、マヨール広場で最後の謎を解いて景品をゲットだぜ!
![](https://assets.st-note.com/img/1720706333657-8extqSCpDW.jpg?width=1200)
冊子のマップに見つけたコレクレーのシールを貼るんだけど、それ以外にも園内にいるポケモンのシールが色々あって最終的には冊子に全部貼りました。
女児の心が騒いでメチャカワにデコったんですけど載せるとネタバレになるので…まあコラボ終了後に覚えてたら追記で見て見てしましょう。
そして一日目のフラグを回収するチルタリスゾーン
![](https://assets.st-note.com/img/1720706409621-GbO6zD00OR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720706452575-HoluNNRuo6.jpg?width=1200)
警告標識出てる!やっぱりドラゴンタイプ危ないんじゃん!!
そして食べ損ねたミラコラパエリアにも挑んだ!
![](https://assets.st-note.com/img/1720706484917-bSUaZeQIhc.jpg?width=1200)
おいしい!魚介の恵み!量もちゃんとあるし、おいしいし、見た目もすてき。
ここもね〜〜コラボじゃないメニューもめっちゃおいしそうだった。絶対にうまいじゃん、イベリコ豚ベーコンパエリアとかさぁ〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1720706512899-18a6UXAUOw.jpg?width=1200)
えびのしっぽの中身きれいに食べられたからもしエビフライドンが街に攻めてきても見逃してもらえるかもしれない。
その後はアトラクションに乗ったりした!
キディ・モンセラーに乗った後、スタッフさんが笑顔で「これ大丈夫だったらピレネーも余裕っすよ!」って言ってたけどそれは流石に嘘だと思います。乗ったけど。絶叫マシンだいすき。
ピレネーは3回の宙返りと3回のねじり走行があり、宙吊りタイプなのでめっちゃたのしかったね。待ち時間もないし…
あとはスプラッシュとカルーセルも乗った!
スプラッシュの岩場にズピカがいたんだけどかなり見逃しそうだったね。なじみすぎて。
![](https://assets.st-note.com/img/1720706550762-HCuk6hLKfi.jpg?width=1200)
そんなこんなで時間も迫り、ホテルに荷物を取りに行ってもう一度再入園。最後の最後にパルケ・エスパーニャの正門を見て帰りのバスに乗り込んだのであった。
![](https://assets.st-note.com/img/1720706592628-QJjen1C6iP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720707321801-M3bYhSMqdK.jpg?width=1200)
厳選した20枚をサイズとちょっと色調いじってコンビニのフォトプリントで出してきた。
思ったより色が浅くなっちゃったんだけどこれはこれで写ルンですで撮ったみたいでいい。みんなもやるといい。近いうちにアルバム買います。
というわけで、みんなも行こう!