![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104174926/rectangle_large_type_2_e909b77320070d8c81d2cee597bf9a2c.jpeg?width=1200)
祝!ロックマンエグゼ20周年!
いやーめでたいですねえ! そしてもう20周年!
15周年がついこの前だったのに…。
ロックマンエグゼの思い出といえば、2から入って心奪われて1作目を購入して6までやってOSSも買ったり、友達とネットバトル(通信対)をしたり、6は対戦で有利になるであろうファルザーを買ったりとたくさんの思い出が詰まってます。
2で苦心してやっとゴスペルを倒した翌日に親戚のお兄さんに貸したらデータを最初からにして号泣して、それ以来絶対にゲームを貸さなくなったり、ゲームボーイアドバンスとソフト一式を盗まれたり(その時ちょうど友達からファラオマンのナビチップデータを借りていた。そして犯人は近所に住む仲の良い友達だったという…。あんなに一緒だったのに🎵ネットバトルもしてたのに! なお彼を信じて許した模様。今じゃ絶対にそれはない)。
割と苦い思いでも抱き合わせていたりもしました。
エグゼといえばアニメもすごく人気がありましたね。ロックマンのアクションフィギュアとウイルスがセットになったものも出たり、マックのハッピーセットになってたりもしました。
エグゼの最初のOPは仮面ライダークウガのED「青空になる」でおなじみの橋本仁さんが「ロックマンのテーマ〜風を突き抜けて〜」を歌っていたりもしました。親がクウガの人だ!って言っていたのを覚えています。
どちらも空にまつわるタイトルなのがとても良い…。
そして私が最も思い出に残っているOPは「Be somewhere」です。ついこの前、とあるVtuberのエグゼ20周年企画配信を見ていて懐かしくなって買って毎日聴いています。この曲めっちゃかっこいいんですよねえ。
ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズでも、OPとして使用されていました。
で、アニメと言ったら!!! 「劇場版ロックマンエグゼ 光と闇の遺産」!!!
当時、友達と共に前売り券を買いに行って、友達と一緒に映画を見に行ってフォルテクロスロックマンを入手した思い出があります。
あのフォルテとロックマンが一心同体の合体をするという禁忌なエモさ! これがとても好き!
あの当時はコロコロコミックも欠かさず買っていた思い出があります。
そして鷹岬諒先生のロックマンエグゼを楽しみにしていました。
今年は20周年記念として、5年前の2016年に15周年として復刊ドットコムから復刊されていた鷹岬先生のロックマンエグゼが重版されていたとの情報を聞き、当時購入できなかったからこそ今回は我慢できずに、ついに!!!! 買いました!!!! 今回は書き下ろしのポストカードもついていました!!!!!
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48309786/picture_pc_d2f13fc85a8cae809c17c72eca0ee4f2.jpg?width=1200)
下にちらっと見えるのは、鷹岬先生書き下ろしポストカードのサーチマンの頭です。
あ~この懐かしの絵柄よ…。私の中でロックマンエグゼの漫画といえば鷹岬先生の絵柄ですので懐かしさのあまり涙腺に来ます。
今年発売のロックマンエグゼのトレジャーボックスにも鷹岬先生書き下ろしの漫画が付属するそうで…。しかし、今年はこの鷹岬先生のエグゼ重版を買ったので、さすがに我慢するしかないですね…w
いや~しかし、ほんと鷹岬先生の描くロックマンエグゼはムッチムチでエッチだなあ。
は~好き。
そういえば、2016年の15周年記念に発売されたもので、当時購入したものがありましたのでそれを再び手に取りました。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48310060/picture_pc_feec2f758d11e7345924bc97ce1faae6.jpg?width=1200)
ロックマンエグゼ オフィシャルコンプリートワークス! 通称オコワ! とロックマンエグゼ15周年アレンジベストアルバム! とロックマンエグゼ サウンドボックス!
そしてもう一つ!
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48310830/picture_pc_d95b9c60574a1c765590e386549cfd9d.jpg)
4インチネルのロックマンエグゼ!!!!!
このロックマンがめちゃくちゃ出来が良くてですね! おしりがエッチ!!!!
当時はこれらを買ったので、鷹岬先生の漫画をかうことができなかったんですよねw
立体物といえば、今度コトブキヤからエグゼのロックマンとダークロックマンがプラモデルで出るとか!
まさかのダークロックマン!!!!
今年も盛りだくさんですねえ!!!!
あ~いつかロックマンエグゼのスイッチ移植版出ないかなあ。今こそオンラインでネットバトルをしたい!!!!
そしてバンダイさん! プレミアムバンダイからPETの発売をですね! デジモンのバイタルブレスみたいな感じで!!!! お願いします!!!!!
ーーーーーーーー
思えば少年時代は文字通りロックマンエグゼや熱斗くんたちと共に育った少年時代でした。
あの頃の私はロックマンたちと共にあの世界に生き、あの世界を救っていた。
そしてちょうど熱斗くんたちと共に学校を卒業し、新しい未来へ向かった。
あの当時、私たちの世界には本当にロックマンたちがいたんだ!
あれから20年の月日がながれた・・・
・・・・・・オレたち 今、
あのころの みらいに
いるんだよな・・・
そして こんどは オレたちが
あたらしい みらいを
つくりあげていくばんだ・・・
さぁ、行こうよ 熱斗くん、
あたらしい みらいに
むかって!!
オレたちが きずいていく
明日にむかって!
プラグイン!!
ロックマン.EXE、
トランスミッション!