Peach Picking
August 18, 2019
夏から○○狩が始まる。
マサチューセッツの私たちが住んでいる町は、夏になると桃やブルーベリー、秋はりんごやパンプキンなどが盛んになる。ボストン郊外ということもあり、本当に農場が多いから。
今日は、たまたま中国人の同僚から教えてもらったOrchardが、Peach Festivalをやっていたので、天気も予報をはずして晴れていたので行ってみた。
これまで行ったどこよりも人が多くて、大きな農場だった。
フェスティバルのせいなのか、有名なのか(会社だし、大きいのだとは思うが)。駐車場がいっぱい。
ライブミュージックなんかも催されていた。
夏は結構湿度が上がるので、水分補給は大事。
この日はライオンズ・クラブが来ていた。
入場料を払うと、桃用の箱とブルーベリーのバケツを渡される。
その場で食べる分は無料で、持って帰る分は、量り売りとなる。
すでに人がいて、焦る。
美味しい木はすぐにもぎ取られてしまうのだ。急がねば。
ブルーベリー発見!まだ成熟していない木。もちろん酸っぱい!
若干成熟している感じ。
もぎ取って食べておいしかったらとにかく食べる。
日本と違って管理がずさんなので、当たりの木を見つけることが成功の秘訣。
中国人の同僚は、黄色の桃が好きらしいのだが、私たちは白い桃が好きなのでWhite Ladyのコーナーへ急ぐ。桃の種類によって成熟する時期が違うので、食べてみないとわからない。
桃ができている。
袋掛けなんてしていない。
カラスだって食べにくる。きれいな桃を見つける必要があるのだ。
まずいやつは最後まで食べず捨てて肥料にする(みんなやってる)。
やはりおいしいと思った桃の木はほとんど実がなかった。
ブルーベリーもいい感じに採取。新鮮だからか袋が曇っている。
きれいな桃をゲット。
さて、お持ち帰りの値段。
2.75$/パウンド(桃)
3.25$/パウンド(ブルーベリー)
安いか高いのかはわからないが、新鮮ということで、オッケー。
お店には、ほかにもトウモロコシなんかも売っていたので一緒にゲットした。1個60セントなんて安い!
十分狩りを楽しんだので、途中でレストランに寄って帰ることにした。
未知に電柱が倒れていて、びっくり。事故かな。
Burlington MallのCheese Cake Factoryへ。カロリーがやばいと知っていて自殺行為をしてみた(笑)
1330カロリー。やばい。
家に帰ってきて、サイダーを飲んで一日が終わった。
(終わり)