
銀だらの粕漬け、準備
March 23, 2024
銀だらの三枚おろし
今日はコスコに行って、作り置きの準備をした。
前回、気に入った銀鱈(Black Cod)の準備をまたやってみた。
今回は、フィレに下された銀鱈が売っていなかったので、自分で三枚おろしにした(骨は捨ててしまったのだが)。

前回は時間がなくて塩で締めることをしなかったが、今回は塩を振ってから時間をおく下処理をしてみた。どう変わるか楽しみ。

酒粕を酒、みりんでやわらかくしてから、砂糖、味噌で味を整えて、粕床を作る(あくまで我流)。

ジップロックに粕床と魚を交互に入れて、漬け込む。
これで、準備終了。
あとは、数日つけて、焼くだけ。
今回も美味しくいきますように!
終わり