
2023 日本一時帰国(37)
December 24, 2023
山口:山口ザビエル記念聖堂と亀山公園

次の日の旅程を考えても、山口市内でみれるところは見ておいた方がいいのでは?
ということで、湯田温泉の旅館にチェックインする前に、市内のいくつかの見どころで、夜にいってもよさげな2つを先に訪れることに。
ひとつは、山口ザビエル記念聖堂。おそらく24日の夜じゃなければ、ミサはやっておらず中に入れたのだが、逆にミサのときに訪れたので、ライトアップがみられた。
ミサ中なのに、観光気分で来てしまって本当に申し訳ない。
私が大学に入学した時期に、このザビエル記念聖堂が再築され、そのデザインが斬新すぎて地元から受け入れられておらず、地元の同級生なんかもずっと文句をいってた記憶がある。

まぁ、斬新な形よりも、前の聖堂はステンドグラスが本当に細かくて、きれいだったのに、再築されたやつは結構大味感じというのが当時の感想だったような。。
まぁ、慣れたらこれもいい気がするが。

裏には亀山公園というのがある。

「花燃ゆ」でもかなり重要な役割の(というか、若い人たちの攘夷を結構支持したり、松陰に教えてもらっていた)毛利敬親の像が建てられている。

もう一つは、五重塔で有名な瑠璃光寺。
本当にきれいな五重塔で、かつ庭園も素晴らしい。何度も何度も訪れた。
夜のライトアップもきれいなので、絶対旦那にみてもらいたくていったら、なんと!!
改修中で、萩の反射炉よりも何も見えない。
すっぽり五重塔が何かでおおわれており、残念ながら断念。
この日の宿の「松田屋ホテル」に向かった。
(続く)