親子の関係を通して、自分と向き合い続けた6年間
こんにちは、やっちーです。
ご覧いただきありがとうございます。
こんな人が書いています(自己紹介)
毎朝マンションのエントランスから見えなくなるまで見送る。
もうすぐこの生活も6年になる。
きっかけは1年生の頃なかなか学校に馴染めず、家から「行ってらっしゃい」って送り出しても、なかなか足が学校に向かなかったこと。
でも今は友達と待ち合わせて、楽しく行けるようになっている。
子供ってたくましいよね。
もう一つ。
息子が小一の頃、女の子が登校途中に連れ去られる痛ましい事件があった。
事件は記憶から薄れていくけれど、私の中で忘れちゃいけないと思っている。
今朝「行ってらっしゃい」って見送ったのが最後になるかもしれない。
そんな気持ちで過ごしていると、1日1日大切に過ごせるようになった。
あの頃は私も毎日余裕がなくて、子供にイライラ当たっていた。
そこから心理学とかコーチング学んで、今では仕事になって少しずつだけど親子の関係も信頼も、少しずつ取り戻した。
あのままだったら、きっと親子関係崩壊して、一生後悔していたと思う。
40代から何かを始めるのは遅いかな…って思ったけど、
いくつになっても遅すぎるって言う事は無いって今は思える。
いつからだってやり直せる。
何か変えたいって思ったとき思い切って飛び込んでみると自分も変わるし、自分の大切な人も変わっていく。
でもはじめの一歩は誰でも怖いですよね。
失敗するかもしれない…
笑われるかもしれない…
だから私は一歩踏み出したい人の背中をそっと押せる存在、その人の大切な心のコンパスを見つけて寄り添っていきたい。
四柱推命では2月4日の立春から新しい一年が始まる。運気が変わるこのタイミングで、自分が本当はどうしたいのか?
向き合ってみるのもいいかもね。
あなたの一歩を心から応援していますよ。
https://beyourselfyy.com/202301-session/
===============
noteの感想や、お問い合わせは、公式LINEまたはTwitterのDMからお待ちしております。
最新情報や講座、セッションの募集は、公式LINEとメルマガからお知らせします。
【公式LINE】https://line.me/R/ti/p/@207fwxcv
【メールマガジン】https://peraichi.com/landing_pages/view/beyourselfyy
【stand.fm(音声配信)】やっちーの心のコンパスルーム
2年以上ほぼ毎日配信中
https://stand.fm/embed/channels/5f754cdaf04555115de404a6
【Twitter】2年10か月ほぼ毎朝つぶやき中
やっちー@自分らしく心と暮らしを整える
【相談・コーチング・四柱推命セッションメニュー】
ビーユアセルフ 自分らしく心と暮らしを整える (stores.jp)
【HP】講座やサービスのお知らせ Be yourself