![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119992342/rectangle_large_type_2_4e462a918e3d3c68933bb0fa20c55855.jpeg?width=1200)
本#04 「女子大生、オナホを売る。」 これから起業しようとしている人に読んで欲しい
実話なんですね。
まずそれがビックリでした。
そして、女子大生だからといって舐めてたらいけません。
マーケティングの本という建て付けですが、
やってることは起業家と同じです。
一番真似したいことは、インサイトの探り方。
顧客の気持ちになる、なんていう薄っぺらい話ではなく、
顧客になりきる。
どんな情報をどこで発信しているか、いつ発信してるとか、
顧客の価値観を憑依する所までなりきる。
顧客が気づいていな所まで傾聴、インタビューする。
マグロ漁船に乗ったり、顧客に街頭インタビューして警察に捕まりそうになることなどの行動力は真似しようとしても、なかなかできることではありませんが、解説で事業家botさんが買いているように、漁港で1日働くなど、他の人の体験をまねる事はできる。
それ以外に、真似したいこと。具体的に。
キャッチコピーは13文字まで
mindmapmeisterでマインドマップを描く
この本で他に紹介されていて買おうと思った本は2冊。
きっとすぐに買うので、年内のレビューに載るかもしれませんw
いいなと思ったら応援しよう!
![ちゃんみね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109903031/profile_00aa06a6c7a305701aa1bcf13a08e8e1.png?width=600&crop=1:1,smart)