![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110726457/rectangle_large_type_2_76f16687920ab3b970c386490bbe56f0.png?width=1200)
外資系リアル英語 FYI
For Your Informationの略です。
凄くあなたのためよ感を感じる単語ですが、
ニュアンスとしては、ちょっと共有です、という意味です。
メールが来た時に、宛先(To:)に必要な人が入っていない時とかに、そのメールをForward(転送)して、メール本文とか、タイトルのトップに、FYIって書いて送ります。
日本人の上司は、
上司にFYIだけ付けて書くんじゃなくて、ちゃんとそのメールの簡単な内容とか送る意図、例えばミーティング出れないのでこの内容読み込んで代理参加お願いします、のような事をちゃんと書いて送りなさい、って指導してました。確かに、情報だけ渡されても、その意図が何か分からないので、こういうガイドがあると、分かりやすいですね。
口頭で話している時にも、
「あ、そういやちょっとした情報なんだけど」とか、
「これ知ってる?」ってニュアンスで、
"Ah, just for your information,"って枕詞に言ったりします。
何か分からない英語や聞きたい英語があれば、聞いてくださいね♪
私も知らない英語があるかもしれないので。
いいなと思ったら応援しよう!
![ちゃんみね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109903031/profile_00aa06a6c7a305701aa1bcf13a08e8e1.png?width=600&crop=1:1,smart)