教えるべきことと学んでもらうこと
ライバーさんに教えなければいけないことと、学んでもらうことはちゃんと分けておきましょう。
ティーチングとコーチングの違いと重なるところもありますが、
【教えること】
・アプリの特徴、基本的な使い方
・配信の方法、ルール(挨拶・見え方・アイコンなど)
・配信での禁止事項
【学んでもらうこと】
・ファンになって貰う方法
・自分の魅力、見せ方
・リスナーさんに喜んでもらう方法
サポート担当が教えられるのは、基本的なことです。
あとはコーチングを通じて、本人に学んでもらうことが重要です。
ライバー兼サポート担当の方の場合、自分がうまくいった方法をやるように伝えてしまうケースがあります。
それはそれでとてもいいことです。おそらく一時的に喜んでもらえるでしょう。
ただ、その方法がその人にあった方法かはわかりません。
手間にはなりますが、相手に考えてもらい、答えを出してもらうことが大切です。
そのためにも日頃からライバーさんのことをよく見ておいて、どのリスナーよりもそのライバーさんの魅力について理解しておきましょう。