
#日刊アクツク_DAY13~18
■■■13日目[落下をスムーズに]■■■
上層部から「落下をスムーズにしてくれ」と直接指示が来たようだ [player_1]にアクションを追加するミッションを開始する
折角だ、
ゲーム(プロジェクト)を配布できるようにしてみよう(当局のネコ)



リンク条件で「良く使われる例」を挙げておこう
【以下の入力操作がされた】
・[左右][押されている]→[移動]
・[X][押した瞬間]→[攻撃]
【スイッチ・変数が変化】
・[扉スイッチ=ON]→[ドアOPEN]
・[体力≦20]→[発狂モード]
これが流行りの「プログラム的思考」のようだな(当局のネコ)
※アーカイブの補足
作成中ゲームのバックアップのようなモノと思っていて結構だ
開発会社にバグ報告する際にも、
アーカイブデータを提出すると助かります。
■■■14日目[ジャンプの調節]■■■
「A長押しでジャンプの高さを調節して欲しい」との依頼が来た
キャラクタの動作調整のミッションを開始しよう(当局のネコ)

今回のミッションでほぼほぼyoutubeと同じ内容のものが作れるようになったな
ここまで進めた君たちは既に
「アクツクっ子」である事を誇りに思って欲しい(当局のネコ)
■■■15日目[音埋め込み]■■■
テストプレイをしていて気になっているとは思うが
今回は「音」について触れていこう
アクツクで対応している≪[ogg]データを配布≫するので速やかに受け取り
素材として読み込んで欲しい(当局のネコ)


おっと、音量には気を付けてくれ
大きい場合はアクション内の「ボリューム」で変更できる
「音程」は劇的に音が変化するので試してみて欲しい
受け取った音データだが、結局使用したのは1つだけだったな
(当局のネコ)
■■■16日目[敵作成_アニメ]■■■
敵素材を配る、右クリックメニューで保存してくれ
過去ミッション3、11、12、13、14辺りを参照にしつつ
敵アニメーションの作成を開始する(当局のネコ)



動画が送られてきたのでダルマのアニメーションが正しいか参照してくれ
注意点として「左右反転」した場合
判定枠は反転するが、回転方向は反転しないので
個別に[マイナス]を入れて逆角度にして欲しい(当局のネコ)
※↓の動画が見れない場合、Twitterリンクから参照してくれ。
■■■17日目[敵作成_オブジェ]■■■
ダルマ敵をオブジェクトにするミッションだ
王国の裏切り者っぽい動きにしてみよう(当局のネコ)



■■■18日目[主人公やられ]■■■
本日は主人公の「やられ方」を考えてみよう
攻撃系:①噛まれる、②火に当たる、③ドッスンとされる等
システム系:④画面外へ落下、⑤時間切れ
今回のミッションでは①④を作成していこう(当局のネコ)


