![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15999496/rectangle_large_type_2_4f74d15794d141dc6b3c3ef0b3643b35.jpeg?width=1200)
淡々と綴るよ BGMは
風邪を引いた。一昨日から喉痛いなぁって思っていたんだよね。昨日は丸一日寝込んだ。喉だけじゃなく頭も痛くなり、鼻水も止まらず呼吸が苦しくて、吐き気はするし、体温は上がっていき、久しぶりにやられた。体調管理、大切。
今日も身体はだるく、声もかすれているけれど、たっぷり寝たおかげで昨日と比べたらだいぶ楽だ。朝シャワーも浴びれたし。賞味期限が今日までの牛乳を飲み干すべく朝からカフェラテばかり飲んでいる。そろそろお腹壊れそう。
ということで、今日はあまり頭を使わなくていいBGMリストを打ち込んでいく。結婚式レポも折り返し。BGM、DIY、当日サプライズ、これからのこと。
BGMは旦那さんと決めた。ふたりとも好きで付き合うきっかけにもなった米津玄師さんをメインで、あとはそれぞれ好きな曲を提案してリストを埋めていった。
フラワーシャワー:Ed Sheeran 「Perfect」
ブーケプルズ:Q:indivi 「Someday my prince will come」
集合写真:Maroon5 「Sugar」
新郎新婦入場:米津玄師「アイネクライネ」
プロフィール紹介:One Direction 「Story of my life」(ピアノ生演奏)
乾杯:One Direction 「What makes you beautiful」
ケーキ入刀:阿部真央「the SUN」
ファーストバイト:阿部真央「K.I.S.S.I.N.G」
歓談:米津玄師「サンタマリア」「眼福」「翡翠の狼」「Flowerwall」
プロフィールムービー:Superfly 「愛を込めて花束を」
新婦中座:Q;indivi 「威風堂々」
新郎中座:米津玄師「Nighthawks」
新郎新婦入場:米津玄師 「orion」
キャンドルリレー:Tailor Swift 「Lover」、Maroon 5 「Maps」
手紙朗読:Superfly 「愛に抱かれて」(ピアノ生演奏)
記念品贈呈:Ed Sheeran 「Thinking of loud」
新郎新婦退場:Superfly 「輝く月のように」
送賓:米津玄師 「Blue Jasmine」
エンドロール:RADWIMPS 「スパークル」
本当に私たちの好みがハッキリ分かれた選曲である。私は阿部真央さんとSuperflyさんが好きで、旦那さんは洋楽好き。
ちなみに私はファンクラブ限定ライブの最前列で大号泣するほど阿部真央さんが大好きなのであべまにあの方いたら仲良くしてください。ライブ一緒に行こう。いつもソロ参戦なの。それはそれで楽しいのだけど。ひとりで余韻に浸る時間、大事。来年4月のライブもひとりでチケットゲット済み。あぁ楽しみ。
もしくは今何か悩んでいることがあったり、こういう気分のとき何の曲聞いたらいいかなぁって方。DMくれ。阿部真央のおすすめソングを送りつけます。阿部真央様はすごいのよ。最強なのよ。これ私のこと?ってくらい歌詞がリンクするし、どんな状況のときでも心にはまる曲があるのよ。あと歌がうますぎるので聞いて。
話は戻って。ブライダルフェアの成約特典で楽器生演奏のオプションが無料でついてきたから、挙式前の受付時間やちょっとした隙間時間は楽器隊がロビーで演奏してくれていたらしい。全然私たちは見れなかったから残念。
披露宴会場ではピアノ生演奏で好きな曲を弾いてくれていたのだけど、まぁこれもこれで余裕がなく聞けなかった。というか、いろいろ悩んで選曲した上記の曲たちも入場のときくらいしか意識して聞けなかった。
ゲストのみんなもどれくらいの方々が音楽を気にしてくれただろうか。
エンドロールを「スパークル」にしたのはまず曲の尺が長いこと。せっかく頼んだから長い映像にしたかったの。曲調もエンドロールっぽいかな?と思って。『君の名は。』はふたりともそこまでハマらなかったのよね・・・
1番期待していて、1番思い切ってお金かけたのがこのエンドロールだったんだけど、注文して正解でした。これは絶対に頼んだ方がいい。テイクアンドギブニーズのOne Heart Storyは本当にすごい。
(※テイクアンドギブニーズの会場で挙式を考えている方、紹介クーポンもあるから言ってね。数十万の割引は大きいよね。私も挙げる前に知りたかった。)
当日の映像を2人体制でカメラマンと同時進行で編集してくれて、披露宴の最後に流してくれるんだけど、私たちだけじゃなくゲストみんなの何気ない表情とか家族の笑顔とか、どれもぐっときて大号泣した。ずっと笑顔でニコニコ1日を過ごせていたのに、最後の最後ここで大号泣して化粧落ちながらゲストお見送りしたよ。特におばあちゃんがおじいちゃんにデジカメの使い方教えてるシーンで涙腺崩壊した。
夜も旦那さんとふたりで見てめっちゃ泣いた。何度見ても泣いちゃう。
以上、結婚式での使用BGMでした。
たまにはただのレポートとして終わってもいいよね。