見出し画像

【SHINSHU sports】週末試合情報 (2024/12/07-12/08)

長野県信州のスポーツチームの試合情報をお送りします。

--

信州ブレイブウォリアーズは、4試合連続の3桁得点で愛媛を圧倒。
ペリン・ビュフォード#2と渡邉 飛勇#34の2人の主力選手を欠く中、
小玉 大智#4や狩野 富成#14が存在感を示す活躍をした。

GO!!! SHINSHU!!!


⚽Soccer

・松本山雅FC

2024年12月07日(土)14:00 K.O.
@富山県総合運動公園陸上競技場

2024 J2昇格プレーオフ 決勝
カターレ富山 vs. 松本山雅FC

2 - 2 (0-2 / 2-0)

18' 安永 玲央(松本)
26' 樋口 大輝(松本)
80' 碓井 聖生(富山)
90+3' 碓井 聖生(富山)

サッカーにおいて最も危険で安心できないスコアと言われるのが2-0の時である。
それも割と早い時間帯でこのスコアになってしまった。
筆者も現地には行けなかったが、テレビでリアルタイムで試合を観ていた。
前半と後半で全く違うサッカーになってしまった。

松本山雅FCの前半の戦いは完璧に近かった。
ボールを保持しながら、両サイドの優位性をいかして攻撃していた。
18分に安永#46がミドルレンジからのシュートで幸先よく先制点を奪う。
26分にはCKのチャンスに樋口#40が頭で合わせて2点目を奪う。

しかし後半、59分に安藤#14が交代したあたりから守備がハマらなくなってくる。
相手両サイドバックへのプレスがかからない。
どんどんロングボールを蹴ってくる相手に最終ラインは下げられ、防戦一方。
高さのある選手をどんどん交代出場させてくる富山に対して、交代も後手に回ってしまった。

そして後半アディショナルタイムに同点ゴールを決められてしまい、
J2昇格への切符が無残にもなくなってしまった。

思えば今シーズン引き分けが多かった。
勝ちきれないこと、重要な場面で追加点が奪えないこと。
J2昇格POでも結果としてこのような状況になってしまった。

ここからシーズンOFFに入り、選手の契約や移籍が毎日のように動き回る。
霜田監督の続投も未定である。


⚽Futsal

・ボアルース長野フットサルクラブ

2024年12月08日(日)14:00 K.O.
@ことぶきアリーナ千曲(千曲市更埴体育館)

Fリーグ2024-2025 ディビジョン2 第18節
ボアルース長野 vs. 広島エフ・ドゥ

5 - 1 (4-1 / 1-0)

順位:1位 勝点:50(16勝2分0敗)

前節に勝利し、F1優勝とF2昇格を決めた。
ホームでの最終戦でも、勝利し無敗でのF2リーグ優勝を飾った。
おめでとうございます。


🏀Basketball

・信州ブレイブウォリアーズ

[GAME1]
2024年12月07日(土)14:05 T.O.
@ホワイトリング(長野市真島総合スポーツアリーナ)

[GAME2]
2024年12月08日(日)14:05 T.O.
@ホワイトリング(長野市真島総合スポーツアリーナ)

りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B2リーグ戦 第11節
信州ブレイブウォリアーズ vs. 愛媛オレンジバイキングス

[GAME1]
104 - 80 (26-10/25-23/30-23/23-24)
[GAME2]
108 - 58 (24-10/30-11/31-19/23-18)

順位:4位(東地区)勝率:0.714(15勝6負)

今節もGAME1&GAME2に勝利し連勝を5に伸ばした。
また、4試合連続の3桁得点で愛媛を圧倒。
ペリン・ビュフォード#2と渡邉 飛勇#34の2人の主力選手を欠く中、
小玉 大智#4や狩野 富成#14が存在感を示す活躍をした。


🏐Volleyball

・VC長野トライデンツ

[GAME1]
2024年12月07日(土)15:05
@日本製鉄堺体育館

[GAME2]
2024年12月08日(日)13:05
@日本製鉄堺体育館

2024-25 大同生命SV.LEAGUE MEN Regular Season 第9節
日本製鉄堺ブレイザーズ vs. VC長野トライデンツ

[GAME1]
3 - 0 (25-22/25-21/25-21)
[GAME2]
3 - 0 (25-23/25-18/25-21)

順位:9位 勝率:0.25(4勝12負)


・長野GaRons

[GAME1]
2024年12月07日(土)14:00
@須坂市市民体育館

[GAME2]
2024年12月08日(日)12:00
@須坂市市民体育館

2024-25 V.LEAGUE MEN Regular Season(East)
長野GaRons vs. 埼玉アザレア

[GAME1]
0 - 3 (20-25/22-25/21-25)
[GAME2]
1 - 3 (19-25/25-27/29-27/19-25)

順位:3位 勝率:0.60(6勝4負)

いいなと思ったら応援しよう!

K_TAKAMATSU
読んでいただきありがとうございます。 サポートは活動費に使わせていただきます!!