
あたたかい心 やさしい思いを人に届ける
あたたかい心
やさしい思いを
人に届ける
No.131
2021.06.16
あなたの心はどんな形ですかと人に聞かれても答えようがない
自分にも他人にも心は見えない
けれどほんとうに見えないのであろうか
確かに心はだれにも見えないけれど心づかいは見えるのだ
それは人に対する積極的な行為だから
同じように胸の中の思いは見えないけれど思いやりは見えるのだ
それは人に対する積極的な行為なのだから
あたたかい心があたたかい行為になり
やさしい思いがやさしい行為になるとき
「心」も「思い」も初めて美しく生きる
それは人が人として生きることだ (宮沢章二氏『行為の意味』)
心は誰にも見えないけれど、
心づかいは見える・・・
思いは見えないけれど、
思いやりは誰にでも見える・・・
東日本大震災以降、ACジャパンのCMとして流れていました。
「思い」は思うだけでは、なかなか伝わりませんね。
でも、好きな人に「好き」って言えなくても、表情とかしぐさとか、コミュニケーションの中で伝えることができます。
心づかい、思いやり・・・
それはほんの少しの勇気で届けられそうです。
「あたたかい心」「やさしい思い」を多くの人に届けることができるようになりたいと思います。
最後までお読みいただき
ありがとうございます