見出し画像

新年早々夢が叶った話

目標は口に出せば叶う

私は新年になっていくつかの目標を立てました。

  • 英語留学

  • 海外でサーフィン

  • マーケターになる

  • 月収30万達成

まだいくつか達成したいことはありますが、これらの目標を掲げました!

この中で早くも一つ目標を叶えることができました!

それは「英語留学」です!
留学なんてお金払えば叶うだろって思われるかも知れませんが、その詳細は後半に書かせてください。

目標・夢は宣言する

これは専門用語でアファメンションなんて言ったりするそうです。

アファメンション:なりたい自分を手に入れるための自己宣言

調べてみると、あくまでも自己宣言なので自分自身に言い聞かせる範囲まででいいようです。笑

ただ私はあえて、自身のXのアカウントに投稿しました!

これって叶わなかったらただの恥ずかしいやつにならない?
誰がお前の目標なんて見るんだよ
って思うかもしれませんが、それでいいんです。

「これって叶わなかったらただの恥ずかしいやつにならない?」
ですが、人間の心理的なもので自分言ったことに対して整合性を合わせようとする一種の責任感が発生します。これをあえて利用します。
言ったからにはそれを達成しようとする心理です。

有言実行の人って大前提、宣言した人しかそう言われません。
そのスタートラインに立つことを意識しました。

「誰がお前の目標なんて見るんだよ」
に関してですが、たしかにこの投稿のいいねは3つだけです。笑
それ以上に自分にブーストを掛ける効果を狙っています。

SNSって不特定多数の人が見ることができます。
確かにその投稿を1年後覚えている人はいないかも知れませんが、
自分自身は覚えている。誰かに見られたって。
だからやらなきゃという気持ちをあえて発生させ、やる気にさせます。

叶った夢

冒頭でも書いたように、「英語留学」の夢を叶えることができました。

私は海外に来るたびに、もっと外国人の方と話して交流を深めたいと思っては後悔をしていました。
その第一歩となる語学留学は一つの目標・夢でもありました。
語学留学で生の英語を学んで、もっと英語学習にはずみをかけたいと思います。

さて、このチャンスを与えてくれた話ですが、たまたまお会いした語学学校の校長からのお誘いでした。

「ちょうど今テスト生を募集してて、語学留学してみませんか?」って

すごくないですか?

もちろん自分の力ではないですが、周りに目標を発信することで叶った。
その人が私の投稿を見ていたかはわかりませんが、ものは求められているところに来る。
ある種の引き寄せではないかと思います。

投稿して良かったって改めて思いました!

来週から
Balilingual(バリリンガル)というに入学します!

月収30万の目標を達成するために

また今週からはノマドニアが開始します。

ノマドニアではいろんな職種を試す。
名詞ではなく、自分が好きな「動詞」を見つける。

ライター、デザイナー ✗
書く、調べる、まとめる ◯

今までいろいろな自己分析をお金をかけてやってきましたが、
やっぱり自分でやってみないとわからない。

そんな気がしてノマドニアに参加しました。

自分に合った「動詞」から職種を探し、自分の仕事にしたい!
そう思ってフリーランスになりました。

私は好きなことなら夢中になれるので、夢中になれる動詞をさがすことにします。

そのためには、感情をフラットに感性をフラットにすることが重要ではないかなと思っています。
遊びを覚えた子どものように。そんな1ヶ月にします!

その見つけた職種で「月収30万」を達成します。

ここに宣言して終わります。

いいなと思ったら応援しよう!