307日目 久々の風呂
徒歩で日本一周中のたかひーです。
先日、ステーキガストへ行って腹一杯食べて来ました。
最近お腹がいっぱいになる事がないのでどれだけ食べられるか挑戦してみました。
結果はいかに!w
▼前日のブログはこちら
2022.1.29
本日の道のり
>>本吉郡南三陸町志津川<<
本日はオフにしました!
近くの温泉施設へ行ってみようと思います。
オフの日には
オフにしたからブログを書けばいいとか、スタンドFMをちゃんと更新するとか頭では思っていてもやれないんですよね。
頭を使いたくないんです。
多分、自分で思っている以上に頭を使っているみたいなのです。だから、テントの中のなんの情報も入ってこない空間がとても心地よかったりします。
電波があればずっとアニメを見続けて1日が終わってしまう日もあったりw
南三陸ホテル 観洋
そうは言っても、今日をオフにしたのには理由があるわけで。
既に1週間風呂に入っていないのですよ・・・
流石に頭も洗いたいんです。
20分くらい歩いたかな?
南三陸ホテル 観洋
こちらのホテルで日帰り温泉をやっていました。
1週間前に御崎野営場でシャワーを浴びたには浴びたんだけど、ぬる過ぎて頭も体も洗わなかったんだよね。
だから、2週間弱体洗ってないんよ・・・
このホテルに浴場は2箇所あり、開始時間が1時間ほど異なります。840円の入浴料を払えば両方共入れるのですが、日帰り入浴は11時から15時の間だけとなっています。
今思うと両方入っておけば良かったと思うのですが、11時から入れる浴場にサウナは無いので12時までロビーでボーッとしていた。
ホテルの立地場所が最高なので、窓の外には絶景が広がっています。
誰もいなかったので脱衣所の写真を撮ってみました。
こちらの日帰り温泉は、浴場(サウナあり)から見える景色が本当に綺麗です。サウナからも外の景色を見る事ができます。
ちょっとばかり金額が高めですが、行ってみる価値はあると思います。
残念だったのは水風呂がなかった事。
やっぱりどんなに景色が良くても水風呂がないと整えませんから・・・
水風呂あったら最高です!
それにしても体を洗った後、洗面器のお湯が汚くてビビったわw
おまけ
ホテルで水を汲んで帰ろうとして気づいた。2リットルのペットボトルを持ってきていない事に・・・
ここへ来るとき、ペットボトルを忘れて一度テントに戻って用意したんですよ。
それなのに、用意しただけで持ってきていないという・・・大丈夫か?アホなのか?
自販機で110円の水を2本買って帰りました。
はぁ・・・
にほんブログ村
ポチッとしていただくと、ブログ村のランキングが上がります。 応援よろしくお願いします(^^)
スタンドFM
▼翌日のブログはこちら